香川県の空の玄関「高松空港」では、離発着する航空機の一切の業務を。香川県の海の玄関「高松港」では、内航外航貨物の輸送及び輸出入業務を。当社は、航空事業から旅行業・国際コンテナ船の取扱・港湾運送事業・通関業・倉庫業・貨物輸送のトラック事業並びに空港売店「スカイショップ」の運営まで、陸・海・空を網羅したサービスを事業展開している企業です。
学生の皆さんは、あまり認識されていないかも知れません。実は、香川県の空の玄関である「高松空港」を離発着する多くの航空機の地上業務全般を手掛けているのは、私たち高松商運なのです。現在では、ANAの高松地区総代理店として、航空機の地上ハンドリング業務から搭乗手続きや搭乗ゲートでの業務まで、大きな役割を担っています。また、国際線においては、エアソウルのソウル便や香港エクスプレスの香港便の取扱業務も行うなど、お客様や時代のニーズに即したサービスを展開しています。今後も国際化時代にふさわしいサポート体制の確立を目指し、様々な観点から企業力の強化に注力しています。
リクナビ限定情報 |
---|
平成9年に香川県初の外航コンテナターミナルとして開設された高松港コンテナターミナル。このターミナルは、四国の玄関である高松港を拠点に釜山港(韓国)を経由して世界各国の港と結ばれています。当社は、高松港=釜山港国際コンテナ定期航路を運航する韓国の高麗海運と汎洲海運、長錦商船の高松港での代理店として、集荷業務や港湾荷役業務をはじめ倉庫保管業務、トラック運送業務から通関手続きまでの一貫したサービスを行っています。さらに、商船三井・川崎汽船などの外航船舶、その他内航船舶の代理店として高松港での内航外航貨物の輸送及び輸出入、入出港に関する業務などを担っています。
ANAトラベラーズ、ジャルパック、LOOK JTBなど約80社と契約を結んだ国内外のパッケージツアーから、自社企画のリーズナブルなオリジナルツアー、お客様のご希望に応じて独自の旅を企画する団体旅行・手配旅行まで多彩な旅行業務を手掛けています。中でも、ANAの総代理店を手掛けている当社ですから、空路を活用した旅行商品には、大きな強みを持っています。お客様のニーズを的確にとらえ、大手企業にはできないキメ細やかな企画とサービスを武器に、安全で快適な旅行をプロデュースしています。
事業内容 | 船舶・航空運送代理店業および取扱業・旅行業・港湾運送事業・倉庫業・貨物自動車事業・通関業・売店業・飲食業・保険代理業その他 |
---|---|
設立 | 昭和17年9月 ※明治17年5月創業 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 89名
|
売上高 | 26億円(2019年8月期) |
代表者 | 代表取締役社長 松村英幹 |
事業所 | <本社> 【香川・高松/東讃エリア】
■香川県高松市サンポート <拠点> ■業務部朝日新町営業所/高松市朝日新町 ■航空部空港営業所/高松市香南町(高松空港内) ■旅行部市内営業所/高松市鍛冶屋町(香川三友ビル1階) ■商事部スカイショップ/高松市香南町(高松空港内) ※これまでの実績では、住居の移動をともなう転勤はありません。 |
主要取引銀行 | (株)百十四銀行 本店、三井住友銀行(株) 高松支店 |
主要取引先 | 全日本空輸(株)、日本航空(株)、エアソウル(株)、(株)商船三井、高麗海運(株)、汎洲海運(株)、長錦商船(株)、(株)ユニエツクスNCT、ANA X(株)、ANAあきんど(株)、(株)JTB |
社是、理念、ビジョン | 【社是】・・・創業の精神
迅速・丁寧・親切 【理念】・・・事業存立の目的 顧客満足の実現と、全従業員の物心両面にわたる幸せを追求すると同時に、 職務を通じて地域社会に貢献し、奉仕し続けることを事業の目的とする 【ミッション】・・・我社の使命 香川県内における運輸・物流・観光の分野および隣接領域で 次世代の地域社会に関する課題解決のお手伝いをする 【ビジョン】・・・事業の目標 我社は人づくりを基点にして高潔な文化を醸成しつつ、香川県において運輸、物流、観光 の分野および隣接領域で次世代の社会を担うハイクオリティな産業インフラを提供すると 同時に、その利用者に対する価値提供でNo.1企業になる 高松商運の全従業員はこの社是・理念・ビジョンに基づいて日々業務を遂行しています。 更に、毎日の朝礼などのミーティングの場で、高松商運フィロソフィ(社員にとっての価値基準、行動規範)についてディスカッションを行い、自分達の仕事を振り返っています。 |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。