これが私の仕事 |
公演全体が円滑に進むように様々なセクションの方達と連携をとる仕事 現在は、音楽を中心としたレーベルやプロダクション等のクライアントから公演の依頼を受け、チケット券売からプロモーション、現場当日の運営業務全般をメインで行っています。
ライブハウスやホールなどの中小規模から、ドームやアリーナなどの大型公演まで幅広い規模やジャンルに裏方として携わり、公演全体が円滑に進むように様々なセクションの方達と連携をとりながらライブの成功に向けて調整を行います。
また、自社が主体となって行う主催公演では上記の業務内容に加えて、アーティストのブッキングやスケジュール調整・行程管理など更に広い範囲で公演に携わる事もあります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
好きなアーティストの公演に裏方として携われた事 自分が好きなアーティストの公演に裏方として携われた事です。
入社する以前から趣味として休みの日や仕事終わりの時間を利用し、ライブを観に行く事が多かったのですが、当時客席で観ていたアーティストの公演にスタッフとして参加し、微力ながら公演を成功させる為に一翼を担う事が出来たのはやりがいも多く、自身の中でも非常に思い出深いものになったと記憶しています。
また、公演によっては映像作品として残る事もあり、初めて自身の名前がエンドロールに記載されているのを見た時は非常に感慨深いものがありました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
エンタテインメントに対する興味の幅を広げられる 自分が興味のあるコンテンツを扱っているという事、また音楽、演劇、ミュージカル、落語、スポーツなど様々なコンテンツを扱っているという事から自分自身がエンタテインメントに対する興味の幅を広げられると思い入社を決意しました。
また、求人サイトなどで企業調査を行う中で特に若手社員の方が活躍している事が印象的であったのもサンライズプロモーション東京を選んだ理由の一つです。
実際に、若手社員とベテラン社員の垣根が無く、若手のうちから様々な業務を経験する事ができるので、「これがやりたい」と強い思いのある方には是非応募頂きたいです。 |
|
これまでのキャリア |
<前職でのキャリア>
展示会を中心とした総合ディスプレイの会社(6年間)
<当社でのキャリア>
企画2部(3ヶ月) → (株)サンライズプロモーション(2年間) |