業種 |
教育関連
各種ビジネスサービス/その他サービス
|
---|---|
本社 |
東京
|
「ITTO個別指導学院」、「みやび個別指導学院」、「がんばる学園・TOPS」、「すみれ個別指導学院」など、
全国に1100校舎以上個別指導塾を展開する当社。
小学校の英語導入や大学入試改革により、子どもたちの英会話需要が高まっています。
NOVAホールディングスグループである強みを活かし、こども英会話サービスを充実させ、
今後も個別一筋で校舎数と共にサービス・質の向上を図り、教育分野で日本一を目指します!
当社は創業から26年の間に培ったノウハウを活かし、独自のスタイルを貫いています。より良い環境で学んでもらえるよう洗礼されたデザインと快適な学習空間を整えた、フリースタンディングタイプの校舎を展開!サービス向上に注力し、顧客満足度調査「イード・塾アワード」を8年連続で受賞しました。業界No.1を目指す当社では、勤務年数や性別に関わらず、本部業務や校舎を管轄するマネージャー、管理職へ早い段階でステップアップをする人が多数います。自分が思っていた以上に様々な事に挑戦出来る機会が多くあるので、向上心を持って前向きに取り組める方、新しい事にチャレンジしたい方にはぴったりな環境です!
塾という環境そのものが、子どもたちを成長させるいろいろなエピソードに出会える場所。例えば、「進学は難しい」と学校で言われるほど、成績に伸び悩んでいた生徒がいました。本人がどうしたいのか、どうすれば進学できるのかを真剣に話し合い、改善点を見つけ出し、出来た事を誉め続けた結果、無事に合格を勝ち取る事に成功。合格の報告が届いた瞬間は、本当に自分のことのように歓喜!生徒が持つ「可能性」を信じ続けることの大切さを実感した瞬間でした。塾という環境で働く事は、一人ひとりの人生に深く関わり、子どもたちを成長させる可能性がいくつも秘められています。「先生、本当にありがとう!」の一言がとても心に響く仕事です!
小学校の早期英語教育や、大学センター試験での英語試験改革などを受け、「こども英会話」へのニーズは年々高まっています。その中で、当塾はグループ会社である「NOVA」「GEOS」のブランド力を武器に、塾校舎でのこども英会話併設を促進しています。また、留学斡旋会社のラストリゾートがあることで、海外への進学のご相談にも対応が出来ます。他塾には真似できない当塾だけの英会話カリキュラムで、塾と英会話の両方から、学習をサポートしていきます。「GEOSバイリンガルスクール」では、社員が講師の資格を取得し指導することも可能なので、英語に興味のある方にも向いていますね。
新型コロナウイルス感染症への対応 | 「新型コロナウィルス等への感染予防および飛散防止対策について」
学生の皆様に、安心して充実した就職活動を行っていただけるよう、 弊社としても細心の注意を払って採用活動を行います。 【説明会での対応】 ・アルコール消毒液を用意し、参加者の皆様には受付時に ご使用をお願いしております。 ・マスク着用での参加をお願いしております。 (お持ちでない場合は、弊社にてご用意しておりますが、 数に限りがございますので、極力ご自身でのご用意をお願い致します) ・参加者の皆様には受付時に弊社で用意した体温計にて 「検温」をお願いしております。 ・広い会場での少人数開催とし、各参加者が至近距離に 座ることが無い様に配慮致します。 ・会場の換気、テーブルなどのアルコール消毒を行います。 ・弊社担当者も手洗い、うがいを丁寧に実施しマスク着用の上、ご対応させて頂きます。 【面接での対応】 ・少人数での面接対応を原則と致しております。 ・マスク着用でのご参加をお願いしております。 面接官もマスク着用の場合がございます。 【学生の皆様へのお願い】 ・少しでも体調にご不安をお感じの場合や、発熱がある場合は、 無理をせず、別日程への変更希望をご連絡下さい。 ・手洗い、うがい、咳エチケットへのご協力をお願いします。 |
---|---|
事業内容 | ■学習塾の運営
「ITTO個別指導学院」 「みやび個別指導学院」 「がんばる学園」 「すみれ個別指導学院」の全国に1100校舎以上を展開運営 “一人でも多くの生徒様に「わかる」感動を伝えたい” 通学される一人ひとりの成長をお手伝いし校舎運営・マネンジメントを行ないます。 ■こども英会話の導入 グループ会社のNOVA・ジオスの強みを生かし「英語が話せて当たり前」の時代を生きるこどもたちに、塾の校舎で英会話を受講できるカリキュラムを提供しています。 ■FC展開 全国300社以上のFC企業を統括している、学習塾のFC本部を行っています。 |
設立 | 1994年6月 |
資本金 | 800万円 |
従業員数 | 196名(2019年11月末) |
売上高 | 459億円(グループ連結:2019年11月期) |
代表者 | 代表取締役社長: 小野 誉之 |
校舎数 | 1,100校以上 |
事業所 | 本社所在地/東京都品川区東品川2-3-12 シーフォートスクエアセンタービルディング9F
「未来に向けてのチャレンジ」 校舎数は業界内第二位を誇る、自分未来きょういく株式会社。しかし、当社が目指しているのは、単純に拠点数を 増やすことではなく「顧客満足度の高い教室」の展開です。 フリースタンディングや女子生徒専用の校舎など、生徒に「この塾に通って本当に良かった」と心から思えるそんな環境を作って参ります。 既存の枠にとらわれず、今後も新しい試みに果敢に挑戦し、常に業界の最前線を走って参ります。 |
質の高いサービス・校舎環境の提供を目指し、枠にとらわれない新しい挑戦! | より通いたい塾へ、一歩先行く「Theファーストクラス個別」
塾選びにおける生徒・保護者様の感覚は時代とともに変化し、「安心・安全・洗練された空間」へのニーズは一層高まっています。そんなニーズに応えるべく誕生したのが「フリースタンディング型」の校舎。 外観デザインから内装に至るまで、その全てが当塾専用設計で、お通い頂く生徒様により集中できる空間を提供します。 また、大切なお子様を安心してお預け頂けるように、当塾では、授業内容やお子様の理解度、次回授業に向けた宿題などを「授業日報」にて保護者様へご報告しています。 その報告をよりタイムリーに、タブレットやスマートフォンで確認できます。 毎回の授業報告や塾からのお知らせ・連絡事項がメールで届くので、忙しい保護者様も安心。塾とご家庭との二人三脚で、お子様のより一層の成長をサポートします。 |
社員の5割が女性スタッフ | 当社では、社員の5割が女性。
社歴や年齢、性別に関わらず、存分に力を発揮し、活躍する事が出来ます。 さらに、入社後の働き方やライフプランは人それぞれ。 結婚・出産し、家庭と両立している社員、 女性企業家として独立をしていく社員、 会社の中核を担い、会社を動かしている社員。 性別に関係なく、それぞれが自分のキャリアパスを描き、実現出来る環境があります。 |