業種 |
福祉・介護
医療関連・医療機関/その他サービス
|
---|---|
本社 |
香川
|
「働き方改革かがわモデル」認定企業として、年間休日113日・有給取得平均12日(2019年度)など、働きやすさに向けた改革を進めながら、介護サービスを展開しています!介護付有料老人ホームロイヤルケア高松・介護付有料老人ホームロイヤルケア高松ANNEX・ロイヤルケア高松デイサービスセンターテルメの運営。「私たちが入居したいホーム」「私たちが利用したいデイサービス」を目指しています。
「私たちが入居したいホーム」「私たちが利用したいデイサービス」の実現を目指し、職員一丸となって日々奮闘しています。たくさんのイベントがあり、職員も入居者様も家族のように笑顔がたえません。当施設の特徴の一つが、バーカウンターやフィットネスルームなど、設備が高級ホテル並みに充実していること。また、元々医師をされていた方や資産家の方が、お元気なうちからご入居されることが多いです。びっくりするような話も飛び出してきて、職員たちはあまり馴染みない世界の話を聞くことに興味津々!最期を看取ることにもなるので、長くお付き合いした分寂しさも増しますが、当施設だからこそ得られる貴重な経験となるでしょう。
介護付有料老人ホームでは、48の個室を用意。当社が大事にしている考えは、「利用者様が48人いれば、48通りの暮らし方がある」ということ。一人ひとりの暮らし方を尊重しているため、例えば決まった時間に一斉に食事をするのではなく、ご利用者様の生活リズムに合わせています。もちろん健康も重要視したうえで、その人らしい暮らしをサポートするという姿勢です。また、「デートプラン」が人気で、これはご利用者様の夢を叶える特別な1日をプレゼントするもの。「一生に一度は琵琶湖に行ってみたい」「高知の墓参りに10年行けてないので行きたい」「小豆島の母校を訪ねたい」などを叶えることで、ワクワクと人生を楽しんでいただいています!
事業内容 | ■介護付有料老人ホームとデイサービスセンターの経営
■介護保険法に基づく事業 ■福祉サービスに関する行事と催事の企画・運営 ■老人ホームの施設の企画 ■電動ベッド・車椅子などの介護用機器及びリハビリテーション用機器の販売・修理・レンタル ■その他上記に付随する事業 |
---|---|
設立 | 2003年11月 |
資本金 | 1600万円 |
従業員数 | 107名(2020年12月1日現在) |
売上高 | 7億7000万円(2020年3月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 小竹 和夫 |
事業所 | 本社/香川県高松市福岡町4丁目28-27
介護付有料老人ホームロイヤルケア高松/香川県高松市福岡町4丁目28-27 介護付有料老人ホームロイヤルケア高松ANNEX/香川県高松市福岡町4丁目28-17 ロイヤルケア高松デイサービスセンターテルメ/香川県高松市松島町2丁目7-6 |
主要取引先 | 株式会社トーカイ
株式会社サニクリーン四国 ワタキューセイモア株式会社 |
関連企業 | 小竹興業株式会社
株式会社小竹組 株式会社ハウシード 株式会社いーと・いん |