業種 |
食品
|
---|---|
本社 |
熊本
|
私たちマルキン食品株式会社は、創業105年を迎える熊本の食品メーカーです。皆様にもお馴染みの「九州本仕込み」をはじめとする、納豆、豆腐、こんにゃく等を製造・販売しております。2019年には新社屋も完成し、より食品を通して熊本を豊かに、地域の皆様に寄与できるよう目指して参ります。
マルキン食品では、愛ある味のパートナーという企業使命感を掲げ製品づくりをしています。お客様の家庭の食卓には、家族の健康を祈り、幸せを願う深い愛情が存在します。その食卓をより豊かにすることが私たちの使命です。熊本から世界中へ健康と元気を届け、社会貢献を達成できる組織に成長できるよう、日々取り組んでいます。
お客様に安心・安全を届けることも使命ですが、そのためには働いている社員が豊かでなければ実現できないと考えています。日々働く環境の見直しや改善に努め、自分がなぜ働くか、何のために頑張るのか考えることを大切にし、長く働きたいと思える会社づくりに取り組みたいと考えています。 ~ 代表取締役社長 吉良 扶佐子 ~
お客様に支えられ、創業105年を迎えることができました。現在は「次世代育成の取り組み」として食育活動や子ども食堂への商品の提供「食品ロス削減の取り組み」としてフードバンク団体の活用やSDGsに基づいた様々な活動を行っています。また、海外展開にも力を入れ始めており、今後も若手社員の力は必要不可欠となってきます。マルキン食品は、これまでの経験を糧に積極的に新しいことに挑戦していきたいと考えています。良い伝統は残しながら時代の流れに沿った発想力で、次の100年を目指し、ともに世界へ羽ばたきましょう。
事業内容 | 食品(納豆・豆腐・こんにゃく・ところてん・寒天・きな粉・だんご粉)の製造、および販売 |
---|---|
設立 | 1962年(創業1915年) |
資本金 | 5000万 |
従業員数 | 400名(グループ計) |
売上高 | 110億(グループ計) |
代表者 | 代表取締役社長 吉良 扶佐子 |
事業所 | ●本社
熊本市中央区世安町380番地 ●嘉島物流センター ●福岡支店 ●広島営業所 ●阿蘇工場 ●松橋工場 ●宇土工場 ●駐在所(近畿・延岡) |
会社HP | http://www.marukinfoods.co.jp/ |
沿革 | 1915年(大正 4年) …創業 熊本市に吉良製粉所創設
※昭和26年納豆の製造開始 1962年(昭和37年)…マルキン食品工場株式会社設立 ※昭和39年ところてんの製造開始 ※昭和44年こんにゃくの製造開始 1983年(昭和58年)…宇土工場新設 1990年(平成 2年)…松橋工場新設 マルキン食品工業株式会社からマルキン食品株式会社へ ※平成9年豆腐の製造開始 1998年(平成10年)…嘉島物流センター開設 2004年(平成16年)…全国納豆鑑評会 3度目の農林水産省大臣賞(最優秀賞)受賞 2005年(平成17年)…阿蘇工場新設 有機JAS工場認定を受ける 2015年(平成27年)…創業100周年 2018年(平成30年)…全国豆腐品評会 九州・沖縄地区大会 充てん部門 金賞受賞 2019年(平成31年)…本社新社屋完成 2020年(令和 2年)…全国納豆鑑評会 小粒・極小粒部門九州農政局長賞(特別賞)、 アメリカ大豆部門(特別賞)受賞 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 | ◆インターンシップ開催について
2020年10月8日更新 当社では、感染予防対策として1day及び3daysインターンシップをWeb開催にて実施予定です。 詳しくはインターンシップ概要ページにてお知らせします。 【社内対策】 全従業員の検温・手洗い・アルコール消毒・マスク着用を実施しています。 |