この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
私は経済学部出身で、最初は技術職に興味はなく、営業職希望で就職活動をしようと思っていました。3年生の夏にITのベンチャー企業で、営業職のインターンシップに参加したのですが、その時にソフトウェアを作る方に興味を持ったのがきっかけで、SE職を選択肢に増やして説明会に参加しました。 就職活動は「印象」や「不確かな情報」に囚われることなく、視野を広げて仕事を見つけて欲しいですね。 あなたが本当に「やりたいこと」が見つかりますように。
日本ノーベル株式会社の先輩社員
アイデアが詰まったオリジナル製品を作っています!
プロダクトイノベーション事業部 検証システムチーム尾関 奈緒法政大学 生命科学部[指向タイプ]堅実なサポート役
スマホの開発や評価・検証を行っています!
モバイルビジネス事業部 アドバンストセルラーチーム越智 恭平東京電機大学 未来科学部 ロボット・メカトロニクス学科[指向タイプ]冷静なエキスパート
製造業のIoT化をお手伝いしています
SIソリューション事業部 製造管理システムチーム田中 佑樹津田塾大学 学芸学部英文学科[指向タイプ]堅実なサポート役
トレカの買い取りに一役買っています!
プロダクトイノベーション事業部 検証システムチーム杉山 俊日本大学 経済学部産業経営学科[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー
企業間の売買を、簡単便利にするシステムを作っています!
プロダクトイノベーション事業部 intra-martソリューションチーム高橋 良介東京理科大学大学院 理工学研究科電気工学専攻[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター
Web購買システムの開発をしています!
プロダクトイノベーション事業部 intra-martソリューションチーム梅澤 奈々子日本大学 経済学部 経済学科[指向タイプ]冷静なエキスパート