これが私の仕事 |
高知のフジテレビ系列局の東京支社業務代行をしています 私たちメディア事業部は高知さんさんテレビ(高知)、およびさくらんぼテレビ(山形)の東京支社業務を代行しています。全国各地のテレビ局には必ず東京支社があるのですが、その業務を代行しているのは実はFCCだけなのです。その中で、わたしは高知さんさんテレビ東京支社の一員として、スポットCM枠を販売する『スポットデスク業務』を担当しています。広告代理店や外勤の方と協力して各スポンサーのCM料金の見積もりやCM案の作成をすること等々…が主な仕事です。どのように金額やCM案を提案すれば、スポンサーの限られたテレビ広告予算をさんさんテレビに引っ張ってくることができるのか?スポットデスクはテレビ営業にとって責任重大な、大切なポジションの一つだと考えています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
スポットCMのエリアシェアを伸ばすことができた時 スポットCMは残念ながら、すべてのテレビ局に平等に出稿があるとは限りません。スポンサーは限られた広告予算で効率よくレスポンスを獲得するため、コストやCMを流す時間や番組…さまざまな側面からCMを流す局を選びます。出稿を頂くために代理店と交渉するのがスポットデスクの仕事。新規スポンサーならば、より多く出稿を頂けるように、逆にこれまでしばらく出稿を頂けていなかったならば、代理店と会話をしながらその理由を分析し、次回はうちでも流してもらえるように内容を変えて見積もりを提案します。こういった取り組みを通して、売上が前年比を超えたり、エリアシェアが伸びていくと、とても嬉しいなと感じます。また、代理店や系列局、スポンサー…さまざまなフィールドに立つ人々とご縁ができるのもミソだと思いますね。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
好き!を仕事にできると思ったから 学生時代声優を目指していたこともあり、もともと関心が深かったテレビ・芸能・音楽業界に絞って就職活動を行い、そこで出会ったのがFCCでした。FCCは制作会社ですが、やっていることはテレビ局と同じくらい多方面ですし、日々の業務のなかでも常に色んな物事へアンテナを向けて、新しいことに挑戦しようと模索する熱い人たちがたくさんいることが魅力的だと思います。こんな事をやってみたい!ということに真剣に耳を傾けていただき、実現に向けて一緒に考えて下さったり、仕事に対して悩みができたときにもすぐ手を差し伸べて下さったり、とにかくあたたかい先輩方に恵まれています。 |
|
これまでのキャリア |
制作センター(1年目)⇒メディア事業部(現職・今年で3年目) |