プログラム内容 【日東河川工業とは】 河川設備やダム設備の設計・製造・施工を行う「水門の総合メーカー」です。 1953年の創業以来、培ってきた信頼と実績、独自の技術が大きな強み。 水門からダム設備、水処理施設まで、およそ2万件のプロジェクトを手がけてきました。 街を水害から守り、暮らしに必要な水を届けることが私たちの使命。 社員一人ひとりが高い意欲を持ち、全社一丸となって “水のある豊かな暮らしの創造”に取り組んでいます。 【納入先】 国土交通省・農林水産省・経済産業省・防衛省・水資源機構・下水道事業団・都道府県・市町村・電力会社 【実施プログラム】 ・冒頭あいさつ ・会社説明(会社について、製品について、仕事について) ・先輩社員座談会※回によって登壇する先輩の職種は異なります。 ・質疑応答 ・アンケート にて、最大1時間半程度を予定しております。 【実施場所詳細】 本社/香川県綾歌郡綾川町陶1500-33 【募集人数】 各回最大10名 【知ることができる仕事】 ■営業 ・・・お客さまの窓口担当として、見積や入札作業、打ち合わせや現場サポートなど、プロジェクトを最初~最後まで管理・推進します。 ■(機械・電気)設計 ・・・規格に合わせて据付条件なども加味した上で、プロジェクトに合わせて製品を設計します。 お客さまとの技術的な打合せも行います。 ■施工管理 ・・・現場にて、技術者として作業員・工程の管理を行います。 必要機材や人員の外注、現場環境に影響した顧客提案などもあります。 ■生産管理 ・・・製作過程で、指定の基準や規格に収まった製作が出来ているかを検査、評価します。 提出資料の作成や、検査NGの際の改良指示、現場への輸送手配なども行います。 ■積算 ・・・営業と協力して、入札する金額を、原価と利益、競合優位性などを考えて決定します。 見積作成や調査会社の協力依頼にも対応します。 ■購買 ・・・図面から、必要部材を洗い出して資材発注と在庫管理を行います。 必要資材を在庫から切り出す業務もあります。 ■製造 ・・・設計資料に基づいて、工場にて部材を製品化していきます。 弊社の製品は大規模のため、精度の高い製作が求められます。 【開催地】香川県