リクナビ

【対面】2時間でサクッと分かる子供支援のカタチ・職場見学つき

特定非営利活動法人 東松山市学童保育の会|教育・学校、福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 参加時間を選べる>>午前開催 or 午後開催 【27卒】【対面開催】【職場見学あり】 福祉・子ども支援をまるっと知れる2時間! ~ 短時間だからサクッと気軽に参加OK ~ <こんな学生にオススメ> ・子どもが好きで、 子どもに関わる仕事に興味がある方 ・社会福祉に貢献できる仕事がしたい方 ・埼玉県での就職を検討している方 \下記ワードにビビッと来た方も、ぜひ!!/ *保育(保育士) *福祉 *こども *教育 *地域貢献 *子育て *療育 *放課後等デイサービス *発達支援 *障害福祉サービス *就労支援 など -------------------- 【 実施プログラム 】 〇会社・業界の説明 〇職種・仕事内容の説明 〇職場見学 〇質疑応答 【実施場所詳細】ほほえみクラブ (埼玉県東松山市石橋2141-3) >>定員10名の放課後等デイサービス ※1回目の参加は「ほほえみクラブ」で説明会 その後、希望があれば別施設の見学も可能! 【開催日時】下記からお選びください。 [1] 10:00~12:00 [2] 13:00~15:00 【募集人数】若干名 【持ち物】筆記用具、メモ帳 -------------------- \法人紹介/ < 「東松山市学童保育の会」について > 市内に 15ヶ所ある学童保育施設などを運営  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 障がい児・健常児ともにお預かりする施設も 多数あります!単なる「遊び場」で終わらずに 指導員=大人とのかかわりを通じて集団生活 という学びを提供しています。子どもたちの 「居場所」となれるよう、尽力しております!

開催地

埼玉県東松山市石橋2141-3 ほほえみクラブ (特定非営利活動法人 東松山市学童保育の会) 【交通手段】 交通手段 東松山駅~車9分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方 *学部・学科不問 *文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 【問い合わせ先】 特定非営利活動法人東松山市学童保育の会 〒355-0072 埼玉県東松山市石橋2141-3 TEL:0493-25-2774 E-mail:higashimatsuyamagakuho@mbr.nifty.com 【HP】http://higasimatuyamagakuho.kids.coocan.jp/

開催概要

  • 埼玉県

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月・2月・3月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
教育支援をしたい
人の仕事をサポートしたい
人の成長を支えたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : fe797e5c1aaa9782

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

埼玉県