リクナビ

【福井対面開催】設備機工部の分解整備体験1dayコース

山惣工業株式会社|木材・紙メーカー、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 当社の1day仕事体験では、 業界説明を聞いたり、設備技術職の実際の就業に近い体験ができる内容です。 多品種少量生産に対応する当社ならではの強みを知っていただけると嬉しいです。 ものづくりに興味のある方、 機械を触るのが好きな方など、 皆様の応募をお待ちしております。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■持ち物 筆記用具をお持ちください ■体験できる内容: 1)オリエンテーション ・自己紹介 ・業界説明(業界全体とその未来) ・当社の事業説明 2)工場内の見学 当社の工場をご覧いただき、 職場の雰囲気や巨大マシンなどを 身近に感じてください。 3)保全業務に関する説明 4)設備機工部の分解整備体験 木製品の加工に特化した 当社の設備機工部を分解し、 点検・整備を 先輩社員と一緒に行っていただきます。 機械の役目や動作、設備を 分解整備〜組立を行うことで 機械の仕組みについて学びます。 5)質疑応答、振り返り ざっくばらんに、気になったことを 聞いてください。 ※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があります 【こんな人におすすめ】 ものづくりに携わりたい方 家具や木工製品にご興味のある方 学校で学んだことを仕事に活かしたい方 【採用実績校】 麻布大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪情報コンピュータ専門学校、大手前大学、華頂短期大学、金沢工業大学、関西外国語大学短期大学部、京都芸術大学、京都精華大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸電子専門学校、滋賀大学、島根県立大学、仁愛女子短期大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、福井工業大学、福井大学 国際デザインカレッジ金沢/京都職業能力開発短大/大原簿記法律専門学校京都校/近畿情報高等専修学校  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【開催地】福井県

開催地

福井県大飯郡高浜町宮崎86-9-1 山惣工業株式会社 本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の大学生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 福井県

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
情熱を持って仕事に取り組む
冷静に仕事に取り組む
個人の能力を重視
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 1d911905cc1092f7

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

福井県