リクナビ

化学メーカーの研究職を体験!1day仕事体験

大明化学工業株式会社|化学メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ※理系向けの内容となっております。 【開催日】 2月上旬頃の開催を予定しております。 ご応募いただいた方には、日程が決まり次第、追ってご連絡申し上げます。 会社概要から仕事内容まで、化学メーカーでの研究職について理解できるプログラムです。 研究の具体的な事例や日々の業務内容も交え、化学メーカーで働く魅力をお伝えします。 【実施内容】 ◆会社概要の説明 ◆浄水実験 当社の主力製品である浄水剤を使用し、浄水プロセスを体験いただく実験です。 川の水や地下水が、どのようにしてきれいな水道水に生まれ変わるのか、その仕組みを実際にご覧いただけます。 ◆分析体験 SEM(電子顕微鏡)を使用した観察を体験いただけます。 微細な構造を詳細に観察し、普段は目に見えない世界をのぞいてみましょう。 ◆先輩社員との座談 仕事のことはもちろん、プライベートな話題も大歓迎。 気になることを何でも気軽に聞いてみてください! 【タイムスケジュール】 8:45~ 受付開始 9:00~9:45 会社概要説明/オリエンテーション 9:50~12:00 ジャーテスト体験(凝集処理実験) 12:00~13:00 昼食※弊社にてご用意いたします 13:10~14:30 分析体験 SEM(電子顕微鏡)観察体験 14:30~15:00 先輩社員による座談会 15:00~15:30 クロージング

開催地

長野県上伊那郡南箕輪村3685-2 大明化学工業株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 北殿駅から徒歩3分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の短大・専門・大学・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費・宿泊費:あり 15,000円を上限としてお支払いします。 現在お住まいの最寄駅より、本社のある北殿駅までの旅費(往復等)及び宿泊費をお支払いいたします。 ※上限金額は、交通費、宿泊費を合算した金額となります。 ※途中寄り道した場合は含まれません。最短ルートの金額をお支払いします。 ※原則、公共交通機関を利用してお越しください。 ※お車での来社をご希望の場合は予めご相談ください。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 選考:なし 先着順となります。

開催概要

  • 長野県

  • 2026年2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
商品・サービスを企画したい
プロジェクトを推進したい
冷静に仕事に取り組む
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : fe319813bf9a42fa

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

長野県