プログラム内容 ◆当社について \飯田・下伊那地域で200年以上/ 地域の方の生活・健康に寄り添う会社です! 1818年(文政元年)に歌舞伎衣装の綺羅(きら)を売る店として創業。屋号も「きらや」に。 1951年からは地域密着のスーパーマーケット「キラヤ」として事業展開。 現在、飯田市・下伊那地域に9店舗を擁し、地元の皆さまから愛されています。 ◆どんな仕事なの?:システム管理(電算)職 当社内のシステム全般の保守を行います。 社内での対応が難しい場合は、外部の方と連携しながら、システムの運用を行います。 そのほか、発注仕入れ管理や、売上利益管理なども行い、 会社の中枢を担う、なくてはならない仕事です。 ◆プログラム詳細:1時間程度を予定 スーパーでシステム管理職!?と驚かれる方も多いと思います。 店舗の中には様々なシステムが運用されており、どれ1つとってもお客様に快適にご利用いただくにはなくてはならないものです。 本部から現場を支える専門職ですが、実際にどんな働き方だできるのか、覗いてみませんか? (1)会社概要 (2)社風/福利厚生について (3)スーパーでシステム管理!?どんな仕事なの? (4)NGなし!先輩社員との座談会 ※私服でご参加OKです。 ※プログラム内容は変更となる場合がございます。