プログラム内容 「九州の“当たり前”を支える仕事、ちょっと覗いてみませんか?」 こんにちは!サン電工社です。 福岡に本社を構え、創業62年。電気・通信工事を通じて、九州全域の社会インフラを支えている会社です。 今回のオープンカンパニーでは、 「社会に貢献できる仕事ってどんなもの?」 「施工管理や技術職って実際どんな感じ?」 「社風が良いって本当?先輩に直接聞いてみたい!」 そんな疑問や興味を持っている方にピッタリのプログラムを用意しています! 【こんな方におすすめ!】 ・社会インフラに関わる仕事に興味がある ・地元・九州に貢献したい ・技術職や施工管理に興味がある ・社員のリアルな声を聞いてみたい ・就活のヒントを得たい! 【プログラム内容】 ・自分に合った仕事の見つけ方(キャリア軸の整理) ・電気・通信業界の研究ポイント紹介 ・サン電工社をモデルに企業研究 ・先輩社員との座談会(リアルな話が聞けます!) 【採用実績校】(五十音順) 麻生情報ビジネス専門学校、有明工業高等専門学校、大分大学、香川県立高等技術学校 高松校、鹿児島国際大学、学習院大学、北九州市立大学、北九州工業高等専門学校、九州共立大学、九州産業大学、九州電気専門学校、近畿大学、久留米工業高等専門学校、久留米工業大学、佐賀大学、西南学院大学、崇城大学、東海大学、中村学園大学、長岡大学、長崎大学、西日本工業大学、日本経済大学福岡キャンパス、福岡工業大学、福岡大学、別府大学、立正大学、琉球大学 宮崎県立産業技術専門校、福岡県立久留米高等技術専門校、福岡県立福岡高等技術専門校 少しでも気になった方は、お気軽にご参加ください! 業界研究や就活のヒントも得られるチャンスです。 皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!