リクナビ

【奈良/1日】秋冬開催!交通費支給!地域で支えあう福祉体験!

社会福祉法人協同福祉会|看護・介護、福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 【✨当法人について✨】 福祉の力で「あす」の「なら」をより良くするー 協同福祉会は、奈良県北西部に20か所の高齢者介護施設と、保育園を1か所運営している社会福祉法人です。 職員1250人超! 転居を伴う異動がないため、職員が奈良に根差して働けることが強みです。 あすならサロン・子ども食堂・ユニバーサル就労など地域貢献活動にも力を入れており、 「地域のみんなで支えあう福祉」を目指し活動しています。 \秋冬開催:9月・10月・11月・12月/ 【✨実施プログラム✨】 ★協同福祉会が取り組む地域貢献活動のひとつ「あすならサロン」に参加し、<地域に開かれた福祉>の実践を体験いただくコースです。 (介護職/介護職兼栄養士・管理栄養士/医療介護事務員/PT・OT・ST共通) ※0と5のつく日の開催となります。(5日、10日、15日、20日、25日、30日) ●09:00〜 法人説明&地域貢献活動(SDGs)についてご紹介 ●11:00〜 地域貢献活動の一つ『あすならサロン』へ参加 ・一緒にリハビリ体操をしたりお喋りをしたり、地域のお年寄りと交流します。 ・体操のあとはお年寄りと一緒にお昼ご飯の準備も行います。 ●12:30〜 ランチ・休憩 ●13:30〜 法人が大切にしている理念についてご紹介 ・協同福祉会の歴史 ・10の基本ケアの実践 ・安心システム(在宅支援)の取り組み ●15:00〜 振り返り・交通費精算 ●15:30頃 終了 【体験できる職種】 介護職/介護職兼栄養士・管理栄養士/医療介護事務員 【こんな方におすすめ】 ✅地域に根ざした福祉に興味がある ✅人と関わる仕事がしたい ✅介護・栄養・医療事務・リハビリ職を目指している ✅SDGsや社会貢献に関心がある ー 「福祉って、こんなにあたたかいんだ」 そんな気づきが、きっとあなたを待っています。 奈良で、地域とともに生きる福祉の一歩を踏み出してみませんか? お会いできることを楽しみにしております。

開催地

奈良県大和郡山市宮堂町160-7 あすなら苑(社会福祉法人協同福祉会 法人本部) 【交通手段】 交通手段 近鉄橿原線ファミリー公園前駅下車 徒歩約7分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 ※全学科対象プログラム

報酬・交通費

報酬・交通費 公共交通機関のみ実費支給(上限1万円まで)。印鑑要。 報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 奈良県

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
目標に追われず働ける

締切:2025年12月23日

原稿ID : fb953065f448df87

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

奈良県