リクナビ

【橿原・高田エリア】ランチ付き!事業所見学ツアー~秋冬開催~

社会福祉法人協同福祉会|看護・介護、福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 【✨当法人について✨】 福祉の力で「あす」の「なら」をより良くするー 協同福祉会は、奈良県北西部に20か所の高齢者介護施設と、保育園を1か所運営している社会福祉法人です。 職員1250人超! 転居を伴う異動がないため、職員が奈良に根差して働けることが強みです。 あすならサロン・子ども食堂・ユニバーサル就労など地域貢献活動にも力を入れており、 「地域のみんなで支えあう福祉」を目指し活動しています。 \秋冬開催:9月・10月・11月・12月/ 【✨実施プログラム✨】 ★実際の事業所をめぐりながら、最先端のケアの考え方を実地で学ぶコースです。 (介護職/介護職兼栄養士・管理栄養士/医療介護事務員/PT・OT・ST共通) ☆★当日の流れ★☆ ●10:00 近鉄橿原線「大和八木駅」集合 ・参加者が集まり次第、社用車に相乗りして橿原市・大和高田市の事業所をめぐります。 ・見学予定事業所「あすならホーム畝傍」「あすならホーム高田」 ・木と畳を基調とした「おうちのような事業所」を目で見て肌で感じてください☆ ●12:30〜「あすなら苑」でランチ・休憩 ●13:30〜 法人が大切にしている理念についてご紹介 ・協同福祉会の歴史 ・あすなら10の基本ケアの実践 ・安心システム(在宅支援)の取り組み ●15:00〜 振り返り・交通費精算 ●15:30頃 終了 【過去の参加者の声】 「現場の温かさに触れて、福祉のイメージが変わった」 「先輩職員との座談会がとても参考になった」 「多職種連携の現場を見られて視野が広がった」 など ー 単なる見学ではなく「感じる・考える・つながる」体験ができるプログラムとなっています。 「自分の将来を考えるきっかけ」となれば嬉しいです。 お会いできることを楽しみにしております。

開催地

奈良県 あすなら苑(社会福祉法人協同福祉会 法人本部) 【交通手段】 交通手段 近鉄大和八木駅

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 ※全学科対象プログラム

報酬・交通費

報酬・交通費 公共交通機関のみ実費支給(上限1万円まで)。印鑑要。 報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 奈良県

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境
目標に追われず働ける

締切:2025年12月23日

原稿ID : 9d42f956435a9971

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

奈良県