プログラム内容 『ひめぎんデジタルお仕事体験』 ~銀行システムの“中の世界”を体感しよう~ 愛媛銀行には、実は「システムを自分たちでつくる」チームがいます。 全国に約100ある地方銀行の中でも、勘定系システムを自営開発しているのは約10%。 その貴重な現場を、リアルに体験できるチャンスです! システム部門では、 ・プログラマー(自社システム開発) ・社内SE(導入・保守・運用) ・セキュリティ担当(サイバー対策の立案・運用) など、銀行の「ITを支える」仕事を幅広く担っています。 今や、銀行の運営にシステムは不可欠。 だからこそ、ITに強い人材が、これまで以上に求められています。 \ IT未経験でも大丈夫! / 「興味はあるけど、専門知識はまだなくて…」という方も大歓迎。 やる気さえあれば、先輩行員がわかりやすく・やさしく教えてくれます! 文系・理系問わず、毎年多くの学生さんが参加しています♪ 【体験できる仕事】 実施日時:8月25日(月)~8月29日(金) 以下のような体験を予定しています(変更の可能性あり) 1. 電算センター見学(実際の勤務地もチェック!) 2. タブレットを使った口座開設の流れ・アプリの仕組み 3. SQLを使った照会演習(初心者でもできる!) 4. セキュリティについてのミニ講義&演習 5. プログラミング体験(WEB画面や帳票の作成など) 6. テスト実施体験(テスト手順書を自分で作ってみよう) 7. 先輩行員とのフリートーク(気になることを何でも聞ける!) 【体験できる職種】 銀行のシステム部門で働く プログラマー・社内SE・セキュリティ担当などの業務を、 模擬体験を通じて理解していただきます。 技術で地域の金融を支える―― ちょっとレアで、かなりリアルな「銀行のIT」の世界を、のぞいてみませんか? IT初心者さんも大歓迎! あなたの“興味”と“やる気”を、ひめぎんは応援します。 なお、本インターンシップでは人事採用担当者も交えた懇親会も予定しており、毎年多数の学生の方にご参加いただいておりますので、参加希望者が多数の場合は抽選とさせていただくこともございますことご了承ください。