リクナビ

(茨城)2week!プラント・エンジニア業界【解析コース】

株式会社日立プラントコンストラクション|建設・修理・メンテナンスサービス、電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 【体験できる仕事】 原子力発電設備の鋼構造物をAuto-CADを使用して設計します。設計した構造物は、自社開発の構造解析ソフトを用いて耐震の観点で応力評価を体験していただくプログラムです。また、3D-CADを用いた配置計画や、レーザ計測を用いた現場状況の確認技術などにも触れて頂き、原子力発電所の再稼働に向けた取組みや事業スケールを体感していただきます。 【体験できる仕事】産業プラントの重要設備に関する火災防護解析や配管耐震解析他を体験していただくプログラムです。設備や配管の形状をPC上でモデル化し、解析に必要な条件を入力したインプットデータの計算を行うことで、火災時の燃え移り方や、地震時の配管の振動挙動を解析毎に確認できます。最後は解析結果を報告書にまとめるまでの、実際と同じ一連の解析業務を体験していただきます。 【体験できる仕事】産業機器の解析を通して解析評価業務を体験していただくプログラムです。社会インフラである原子力などの発電プラント機器を中心に、各分野の産業機器について作業を体験していただき、作業の流れや内容について理解を深めていただきます。 【体験できる職種】 基礎研究、応用研究・技術開発、機械・電子機器設計、施工管理

開催地

茨城県 茨城事業所

応募資格

応募資格 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし 但し、通信費、水道光熱費、昼食補助等相当分として、出勤日1日につき日当1,000円を支給いたします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名株式会社日立プラントコンストラクション
本社所在地東京都豊島区東池袋3―1―3 ワールドインポートマートビル
代表者氏名久持 康平
代表電話番号0339881791
ホームページhttps://www.hitachi-plant-construction.co.jp/recruit/index.html

開催概要

  • 茨城県

  • 2025年8月

  • 11日~17日

  • 27卒 / インターンシップ

締切:なし

締切:なし

原稿ID : fa93bb1c1eedfdd4

問題を報告する