プログラム内容 ★こちらのプログラムは 秋田県秋田市にある社内で開催する 「1Day仕事体験」です!! 業界研究、電話応対の基本、 模擬電話応対体験、自己分析、 社内探索、社員との座談会など、 盛りだくさんの内容で行います。 特に電話応対の基本および 模擬電話応対体験では、 お客様との電話応対を模擬体験することで 業務のイメージを掴むことができます。 また、就職活動での研修担当者との電話シーンで 好印象を与えるコツを学ぶなど、 有意義な時間を過ごしていただきます。 「カスタマーセンターはどんな仕事をするの?」 「社会にどのように役立っているの?」 「仕事のやりがい・魅力は?」 「職場の特徴や雰囲気は?」 そんな疑問に仕事体験を通じて知っていただきたいと考えています。 「人と話すことが好き」 「人の役に立つ仕事がしたい」 「聞き上手と言われる」 ひとつでも当てはまった方は、 是非本仕事体験にご参加ください。 【実施プログラム】 6時間(10:00~16:00) <企業理解ワーク> カスタマーセンター業界の役割や 面白さについて理解を深めていただきます。 「ノルマ・勧誘」のイメージが強いカスタマーセンターですが、イメージとは異なり魅力が沢山あります。 <自己分析タイム> 自己分析により自身のタイプを知り、 自分とは異なるタイプの方との 円滑なコミュニケーションを図るヒントを見つけます。 <学習タイム> ビジネスシーンにおける電話応対の基本を 学んでいただきます。 電話のかけ方・受け方に関するマナーは 社会人として覚えておくべきビジネスマナーです。 電話応対の基本に加え、 就職活動での研修担当者との電話シーンで 好印象を与えるコツも学ぶことができます。 <体験タイム> 社内ミッション 「私たちはあなたのよかったを追求し続けます」を 体験するワークショップ。 「あなた=お客さま」の「よかった」を追求した 電話応対の模擬体験を行っていただきます。 住所変更の受付模擬体験で アドバイザー役として変更を受け付けます。 お客様役の社員もおりますので 実際の業務に近い形で体験することができます。 実演の電話応対について 研修担当からフィードバックがあります。 <交流タイム> 社員と座談会を行っていただきます。 「今のキャリアを目指した理由」 「やりがいを感じた瞬間」 「一番大変だった出来事」など、 働くリアルを聞いてください。 ※座談会前に社内見学を行います。 【募集人数】 各回10人(先着順)