プログラム内容 \就活に活きる!?フィードバックあり/ 建物の中が夏も冬も快適なのはなぜ? そのヒミツは、 空調や衛生設備のプロの仕事にあります。 普段見ることのできない建物の裏側や “街の快適さ”を守るプロの仕事に 触れてみましょう! ー 【実施プログラム】 ○オリエンテーション 社長自らご説明いたします! ・建築設備とは? ・金井興業について ・業界について ・仕事の流れ ~建物の設備が整うまで~ ○設備エンジニア体験 「空調が効かない」「水漏れしてる」 …そんなトラブルに対応し、建物の快適さを 守る設備エンジニアの仕事を体験! ・どんな設備がどう配置されているか ・メンテナンスや点検って何をするの? などをリアルに学べます。 普段は見られない 建物の裏側をのぞけるチャンス! ○振り返り・フィードバック 1日を通して感じたあなたの強みや課題を 担当社員よりフィードバックします。 【募集人数】一開催につき、5名 【開催時間】12:00~16:30予定 ー <こんな方にオススメ!> ・まだやりたいことが決まっていない ・理系じゃないけどモノづくりや 現場に興味がある ・建築や設備の仕事を見てみたい ー < 金井興業とは? > 群馬で70年以上の歴史をもつ、 空調・衛生設備のパイオニア企業! 学校、病院、県庁舎、温泉など… “地図に残る建物”を多数手がけています。 近年はゴルフ場や日帰り温泉施設の運営など 新規事業にもチャレンジ中です!