プログラム内容 「パンの香りが広がる “働く現場”をのぞいてみよう!」 学生のみなさんのために、 私たちの事業所を 見学できる機会をご用意しました! いつもの日常の中で、 スタッフがどのように働いているのか、 どんなサポートが行われているのか、 私たちの事業所の雰囲気を 実際に見ていただける見学会です。 福祉や介護のお仕事に興味がある方も、 これから学びたいと考えている方も、 どなたでもお気軽にご参加いただけます! まずは現場を見学してみることで、 新たな発見がきっとあるはずです。 【ここが見どころ】 ・無添加パン&クッキーの 製造現場を間近で見学 ・喫茶コーナーでの 接客サポートの様子を観察 ・受託作業(タオルたたみ・箱折り)の 工程と支援方法を理解 【プログラム】 施設見学&利用者さんと交流! 若手職員との座談会もご用意! 給食を食べた後解散となります! 11:00~12:30:見学・体験 12:00~13:00:給食 13:00~13:30:座談会 【開催日】 ・令和7年9月10日(水) 11:00~13:30 ・令和7年10月15日(水) 11:00~13:30 【所要時間】 2時間30分 【集合場所】 ◆工房かやの実: 宮城県仙台市泉区七北田字日野3-4 【見学のポイント】 ・現場の空気を体感 支援場面や利用者さんとの関わりを 直接見学できる! ・スタッフに質問 仕事のやりがい、 1日の流れを本音で聞ける! ・日程は個別調整OK 短時間/夕方など希望歓迎、 初見でも丁寧に案内! 【予約受付】 日時は随時。 友だち同伴OK、服装自由。 まずは気軽にご応募ください! 【参加メリット】 ・現場の雰囲気を“目で見て”理解できる ・スタッフに直接質問して、 不安や疑問を解消できる ・エントリー前に 仕事内容との相性を確認できる 【採用実績校】 東北福祉大学、東北文化学園大学、 仙台医療福祉専門学校、仙台大学、 東北学院大学、宮城学院女子大学、 仙台白百合女子大学、尚絅学院大学、 聖和学園短期大学、東北大学、宮城大学、 日本福祉大学、東京福祉大学、 仙台医健・スポーツ専門学校、 仙台幼児保育専門学校、東北工業大学、 岩手大学、順天堂大学、盛岡大学、 富士大学、東日本国際大学、専修大学、 城西国際大学、帝京平成大学、 江戸川大学、群馬県立女子大学、 日本大学、京都女子大学、 桜の聖母短期大学、 山形県立米沢女子短期大学、 専門学校デジタルアーツ仙台、 宮城文化服装専門学校、 仙台総合ビジネス公務員専門学校、 仙台YMCA国際ホテル専門学校