リクナビ

【カメラオフOK】LITALICOの福利厚生を1時間で紹介

株式会社LITALICO|教育支援サービス、保育・幼児教育、教育・学校

プログラム内容

プログラム内容 ーLITALICOの「働き方」を深掘り!人事制度・福利厚生講座を開催します!ー LITALICOは「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げ、障害福祉サービスを中心とした事業を展開している会社です。 子どもから大人まで、様々な困りごとを抱える方々に寄り添い、その人らしい人生をサポートすることを使命としています。 だからこそ、働く社員一人ひとりの「ちがい」も大切にしたい—そんな想いで、多様な働き方を支える制度づくりに取り組んでいます。 そこで今回、LITALICOの人事制度、福利厚生、働き方を深掘りするイベントを特別に企画いたしました! ■対象となる方 どなたでもご参加大歓迎! LITALICOに少しでも興味のある方、お気軽にご参加ください。 ■こんな方におすすめ ・事業説明会では理解しきれない、さまざまな制度の詳しい内容を知りたい ・福利厚生の情報を収集したい ・LITALICOで働くことについて、具体的なイメージを持ちたい ・LITALICOで働く社員のワークライフバランスが気になる ・社内でどんな繋がりやイベントがあるのか知りたい ■開催概要 ・所要時間:1時間 ・服装:私服で参加OKです ・持ち物:特になし ■開催方法 Zoomでの開催です (カメラオフでのご参加も歓迎です!) ■当日の予定 ・社員のちがいに合わせた人事制度について(15分) ・社員と家族のためのサポートについて(15分) ・保険/年金制度について(15分) ・社内でのコミュニケーションについて(15分) ■これまでの参加者の声 「有給の使い方や社内制度のこと詳しく聞くことができました。また、具体的に制度を使った方の感想なども知ることができて、自分ごととして捉えることができました」 「福利厚生の有無を包み隠さずお答えしてくださって、信頼できると感じました。加えて、なぜその形式を取り入れているのか、いないのかまでの説明も詳しくしてくださったので、大変分かりやすかったです」 ■お問い合わせ先 LITALICO新卒採用事務局 newgrads@litalico.co.jp

開催地

オンライン 株式会社LITALICO

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 学科/学部や資格、福祉に関する知識や経験は一切問わず、どなたでもご参加いただけます。

報酬・交通費

報酬・交通費 支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【エントリー後のフロー】 エントリー、お申し込み後、LITALICOよりご案内のメールをお送りいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年6月・7月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
教育支援をしたい
人の仕事をサポートしたい
人の成長を支えたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:あと3日

原稿ID : f4583094bccc8571

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン