リクナビ
インターンキャリア

【岡山/1DAY】図面づくり体験/電気回路設計 交通費支給

山陽電研株式会社|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ✅CADで電気を設計してみよう ~電気の仕組みを支える回路設計体験!~ 照明がついたり家電が動いたりするのは、 電気の流れがしっかり設計されているから。 設計の仕事の楽しさや、 生活を支える技術の重要性を実感できます。 ものづくりや技術の世界に進みたい方には 特におすすめのコースです。 ▼具体的なスケジュール内容 1)CADの基本操作を学ぶ(約40分) 文字や図形の描き方、 図面で使う記号の意味を説明。 実際に操作しながら理解を深めます。 2)身近な電気機器を知る(約10分) 配線用遮断器(ブレーカー)や 電磁接触器など、 日常生活に関わる機器の役割を紹介。 3)図面作成の実践(約60分) 水や電気の流れをイメージしながら、 簡単な回路図や配置図をCADで作成。 社員のサポートもあり! 4)まとめ・質疑応答(約10分) 振り返りと質問タイム。 将来のキャリアについても相談可能。 ▼開催日 エントリーしていただいた方へお知らせします。 ▼開催時間 13:00~17:00 ▼各回の参加数 5人未満 学びを深くするため、各回少数での枠となります! ▼服装 私服でお越し下さい。 ⭐当社のこと⭐ 主にパネル(盤)と呼ばれる製品を 設計・開発・製作を行っているメーカー。 家に電気・水を運ぶために使われたり、 陸上・海上の物流設備、 各種工場で使用されています。 主な取引先は官公庁様や大手企業様です。

開催地

岡山県岡山県岡山市中区乙多見449番地 山陽電研株式会社 岡山本社 【交通手段】 交通手段 東岡山駅からの送迎可能

応募資格

応募資格 大学生・大学院生・短大生・専門学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。 交通費は以下の通りに支給します。 岡山県内 一律1,000円 その他 支給金額は要相談

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 岡山県

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
商品・サービスを製作したい
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける

締切:なし

原稿ID : f2e71b27b051b4a2

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

岡山県