リクナビ
インターンキャリア

【WEB開催】配電制御のシステムメーカーの技術・業界研究

山陽電研株式会社|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ▼具体的なスケジュール内容 1)会社について 業界のこと/社会インフラになくてはならない事業 企業概要/設備・風土・考え方・データ等 2)仕事内容について 機械・電気・ソフト技術がどう社会貢献できるか? 基礎知識がどこまで必要か? 知識が無くても大丈夫! 3)若手先輩社員のハナシ 何が大変・ここが面白い! 4)まとめ・質疑応答 ▼開催日 エントリーしていただいた方へ随時お知らせします。 ▼開催時間 40~50分程度 ▼各回の参加数 5人未満 学びを深くするため、各回少数での枠となります! ▼服装 私服でご参加下さい。 ▼開催方法 ZOOM ⭐当社のこと⭐ 主にパネル(盤)と呼ばれる製品を 設計・開発・製作を行っているメーカー。 家に電気・水を運ぶために使われたり、 陸上・海上の物流設備、 各種工場で使用されています。 主な取引先は官公庁様や大手企業様です。 ✅パネル(盤)って何? 大きく分けて ・電気を供給する配電盤 ・分電盤/動力盤、 ・機械や設備を制御・監視する制御盤 ・監視盤/計装盤 があります。 ✅どこで使われてるの? 家に電気・水を運ぶために使われたり、 陸上・海上の物流設備、各種工場など、 色々なところで使用されています。 生活を支える ”縁の下の力持ち” でもあります。

開催地

オンライン 山陽電研株式会社

応募資格

応募資格 大学生・大学院生・短大生・専門学生

報酬・交通費

報酬・交通費 ございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
冷静に仕事に取り組む
個人の能力を重視
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける

締切:なし

原稿ID : be66d6a5f9550a42

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン