リクナビ

【土木】1Day対面スタンダードコース(札幌)

丸彦渡辺建設株式会社|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 創業以来100年以上の歴史を紡いできたゼネコン・丸彦渡辺建設。 真面目・信頼・責任感といった仕事への姿勢を何よりも大切にしています。 プロ集団が手がける土木の施工管理を知っていただく内容となっています。 【実施プログラム】 ・オリエンテーション ・会社説明 ・施工管理の仕事について ・施工管理業務の体験 ⇒安全書類の作成や工事写真撮影など、実際の施工管理業務を体験します。 ※フィードバックあり ・先輩社員との座談会 ⇒若手の先輩社員が皆さんの気になる疑問にお答えします 。 ★お早めに参加日程が確定された方については、8月上旬頃に仕事体験参加者限定のオンラインオープン・カンパニー(任意参加)を実施予定です! 新入社員によるトークセッションや、仕事体験に参加する上での注意点をお伝えします。 【体験できる職種】 施工管理(土木) 【詳細】 施工中の建設現場に行き、施工管理業務を体験できる対面型1day仕事体験です。 建築の施工中の現場で実際の現場の雰囲気を感じ取り、施工管理業務の体験や先輩社員の生の声を聞くことで、短い時間のなかでも施工管理として働くイメージを膨らませていただけるプログラムとなっております。 【実施日時】 8月~9月で開催予定 ※日程が決まりましたら再度案内いたします 【実施場所詳細】 札幌圏の土木工事現場となります。 【募集人数】 各日程につき2~5名程度 【参加資格・対象】 2027年卒業の方で、土木に関連する学科を専攻している方 【持ち物等】 筆記用具、印鑑(交通費精算に使用)、着替えのしやすい服装でお越しください。 【貸与品】 作業服上下、防寒具、安全靴、保護具、保護帽など 【参加者の声】 ・ゼネコンの仕事の流れや、現場で実際に何をやっているかを知ることができた。 ・実際の施工現場でダイナミックなものを見れたことが印象に残った。 ・初めて施工図を見てコンクリートの数量を計算するという経験ができ、施工管理の仕事の理解を深めることができた。 ・入社後の具体的なイメージをつかめた。 ・現場や事務所の明るい雰囲気が印象的だった。 ・仕事の内容だけでなく、社会人になるにあたっての心構えなども聞けた。 ・同じ学校の先輩社員から、就活についてなどの話を聞けた。

開催地

北海道 札幌市 札幌支店(丸彦渡辺建設株式会社)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年卒業の方で、土木に関連する学科を専攻している方

報酬・交通費

報酬・交通費 ・遠方から参加される方で、参加にあたって宿泊を伴う方には、宿泊先までの旅費を実費にて支給いたします。(交通費と合わせて上限2万円。) ・お住いの場所、または宿泊地から実習先までの交通費を実費にて支給いたします。(旅費と合わせて上限2万円。) ・遠方から参加される方で、参加に伴い宿泊が必要となる方には、こちらで宿泊施設のご用意も可能です。(宿泊費用は当社負担) ※お住いの場所によっては、ご参加いただく実習地をご希望の地域から他地域へ変更するご相談をさせていただく場合がありますので、予めご了承ください。 ・報酬なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビよりエントリーいただいた方に、メッセージ返信で申込方法をご案内しますので、その内容に従って申込を行っていただきます。 ※リクナビエントリーのみでは申込み確定となりませんので、ご注意ください。 ※1day仕事体験の参加が未定の方も、お気軽にエントリーしてください! ※先着順、選考なし

会社情報
社名丸彦渡辺建設株式会社
本社所在地北海道札幌市豊平区豊平六条6丁目5番8号
代表者氏名鵜飼 勇人
代表電話番号0118118121
ホームページhttps://www.maruhiko.co.jp/

開催概要

  • 北海道

  • 2025年8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年9月30日

締切:2025年9月30日

原稿ID : f018c32d5ff423e5

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

北海道