プログラム内容 ノーリフティングケアの実践・体験を含む ≪オープン・カンパニー&キャリア教育等≫を実施します★ ◇ノーリフティングケアって何?◇ 持ち上げない・抱え上げない・引きずらない 等 利用者様も職員も身体に負担がかからないようにするためのケア方法で 三篠会が総力上げて取り組んでいるPROJECTです! 例えば 【NG】ベッドから車椅子へ乗り換える時、職員の力で抱え上げる ⇓ 【OK】リフト(福祉用具)を利用して乗り換える 【NG】ソファーに座って立ち上がるのが難しい時、引き上げる ⇓ 【OK】人の体の動きに合わせた動作を誘導し、立ち上がりを促す 身体の動かし方や福祉用具の利用でご利用者様の動きが格段に変わってきます!! そんな福祉現場でしか経験できない体験ができるチャンスです!! ◇応募要件◇ ・学部学科不問! ・福祉に興味がある方 ・情報収集がしたい方 ・雰囲気が見てみたい などどなたでも大歓迎です♪ お気軽にご参加ください☆ ◇開催日◇ 7/19(土) 14:00~16:00 8/30(土) 14:00~16:00 ※別日程の調整も可能 ◇当日のプログラム◇ ★自己紹介ワーク ★施設見学 →実際も現場の様子を見ることができます!福祉の現場を一緒にのぞいてみましょう♪ ★グループワーク →テーマは福祉の現場で「気づく力」 先輩職員からのフィードバックあります! ★ノーリフティングケア 実践・体験 →三篠会が力を入れて取り組んでいるノーリフティングケアを実践・体験していただきます! ★職員との座談会 →若手職員・ベテラン職員が参加予定! 仕事・プライベートについて等、 なんでも聞いてください ぜひこの機会に一歩踏み出してみませんか? エントリーお待ちしております★