プログラム内容 鉄道電気のリアルな仕事を追体験!プロジェクトストーリーを読み解きます。 北陸新幹線の開業の前、当社は電気設備の設計として、プロジェクトに参画していました。 この体験ワークでは入社3年目で新幹線プロジェクトに携わった先輩社員のプロジェクトストーリーを読み解き、ワークを行います。 新幹線という国家事業に携わる社員の熱意や信念を、ぜひ体感してみてください。 【今回のプログラムで学べる事】 ◎鉄道を支える電気設備の仕組み ◎交通インフラを支える仕事の意義 ◎設計コンサルティング業務について ※※参加者には、今後の活動に役立つ特典をご用意しております!! ○業務内容理解ワーク 当社の若手技術者が北陸新幹線プロジェクトに携わった際のストーリーを読み解きます。 実際に起こった業務などを模擬体感いただき、技術系総合職の設計・検討業務を学んでいただきます。 また当社が大切にしているポイントなどもワーク形式でご紹介します。 ○会社説明 事業内容・働き方などについて紹介します。 鉄道以外にも魅力的な事業領域がある他、フレックスタイム制など働きやすい環境を実感してください! ○テーマのある座談会 「先輩社員の働き方」をテーマに、若手技術者の1日のスケジュール、残業時間など働き方にフォーカスした座談会です。 〇オフィス見学 社員の様子、職場の様子や作業風景など、その目でぜひ見て行ってください!