プログラム内容 「削って、仕上げる」モノづくりの本質に触れませんか? 当社が手掛けるのは、プラスチックやアルミ素材の切削加工。 専用のCAD/CAMソフトを使って加工プログラムを作成し、機械で図面通りに削り出す ──そんな“製造の一連の流れ”を、現場で実際に体験できます。 インターン期間中は、現場スタッフの補助業務を体験! 【プログラム内容】 板材や丸材から図面どおりのものを削り出します。 ①CADを用いた加工プログラム作成 と ②機械加工 の2つの工程から構成されています。 <具体的には> お客様から発注依頼が届きます ↓ 図面をもとにCADで加工プログラム作成(MasterCAMを使用) ★1人1台専属のパソコンがあります。 ↓ 加工プログラムをもとに機械が加工 機械が加工作業を行っている間に次の加工プログラムを作成、 作業が終われば次の加工プログラムを機械に指示する。 その繰り返しです。 主には機械を使い、 機械で加工できない部分や最終仕上げなどは 一つ一つ手作業で加工します。 お客様からの発注内容としては 決まった発注が7割、新規の発注が3割。 専用のCAD/CAMソフトでデータを作成した後は、 図面通りのものを効率的かつ美しく仕上げるために 「どの刃物を使って、どの順番で削るのか。」 手順を考えるのが腕の見せ所です。 データ作成から仕上げまでを一人でやり切るので、 納期に合わせて自分のペースで進めることができます。 >文系・理系、問いません。 >DIYやモノづくりに少しでも興味がある方、大歓迎! 【実施日程】 9:00~17:00 1ヵ月程度の長期プログラムとなります。 それ以上の継続も可能! 週に3回ほどの参加も相談OKです♪