プログラム内容 ★こんな体験が出来ます★ ✅本社から現場を支える「ICTサポート」の業務体験 ✅建設DXを推進する社内システムの操作 ✅現場の課題をITで解決するプロセスを体感 ★こんな人にオススメです!★ ・広島で腰を据えて働きたい(転勤なし) ・ITやPCスキルを学び、専門性を高めたい ・チームで協力して課題解決するのが好き ・縁の下の力持ちとして仲間をサポートしたい ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■ 09:00 オリエンテーション 創業100年。私たちが広島の街づくりで大切にしてきたこと 建設業界の未来と「i-Construction」(ICT活用)の最前線 10:00 社内システム体験 建設DXとICTサポート業務の理解 なぜ今、建設業にITが必要?(働き方改革と生産性向上) 現場を支える社内システムの操作体験(情報共有、図面管理など) 12:00 昼食・社員交流会 若手・中堅社員とランチ(当社で準備します)。 本社勤務のリアルやキャリアを聞いてみよう。 13:00 現場サポート業務体験 ・現場のサポート業務の体験 各種書類、資料作成 受領した書類のチェック 等 16:00 振り返り、質疑応答 ※(希望制)ドローン等で取得した3次元データのデモ体験も可能 ★砂原組って?★ 当社は、1924年(大正13年)に創業した広島の総合建設会社です。 「豊かな街づくりに貢献する」を理念に、 建築事業ではマンションや福祉施設から 伝統技術が求められる神社仏閣の修復まで、 土木事業では道路や河川など社会インフラの整備を担っています。 100年の歴史と信頼を基盤に、ドローンや3Dデータを活用した 「建設DX」も積極的に推進。独自の環境技術「ボンテラン工法」も強みです。 広島に根差し、「転勤なし」で安心してキャリアを築ける環境で、地域の未来を支え続けています。