リクナビ

イコールゼロの営業職体験!

イコールゼロ株式会社|生活関連サービス

プログラム内容

プログラム内容 ◆こんな方におすすめ ✅ 社会貢献性の高い仕事に興味がある方 ✅ 環境問題やリサイクル事業に関心がある方 ✅ 自己成長を追求したい方 ✅ チームワークを大切にする社風を重視する方 【実施プログラム】 工場見学営業同行開発研究職体験 - 〜各コース共通(午前)〜 10:00 オリエンテーション 社長あいさつ 会社概要の説明 この機会に、気になったことは何でも質問してみてくださいね! 11:00 工場見学 廃液受入からリサイクル処理・無害化処理が完了するまでの過程を学ぶ! 12:00 昼食 ※昼食はこちらで準備いたします。 若手先輩社員と一緒に和気藹々とお昼ご飯を食べましょう! 社長も同席するかもしれません! 〜営業コース(午後)〜 13:00 先輩社員と営業同行 〜各コース共通(夕方)〜 16:00 1日の振り返り・質疑応答 ★体験できる職種 営業職・・・イコールゼロの営業のおもしろさと先輩社員の営業が近く体験できます。 営業職と言ってもただモノを売るだけではありません。 お客様の「困った」に耳を傾け、廃液処理・リサイクルの専門家として最適なソリューションを提案していきます。 訪問先は、メッキ工場やプリント基板製造工場など様々。 お客様との信頼関係を築きながら、当社の技術を活かした資源循環の仕組みを広めていきます。 ◆イコールゼロの事業について ・産業廃棄物事業:製造業から排出される廃液(廃酸、廃アルカリ)の処理、リサイクル、収集運搬。独自の技術で有用な金属を回収し、資源として再利用する「資源循環ビジネス」を展開。 ・一般廃棄物事業:長野市から受託する一般廃棄物・粗大ごみの収集運搬。地域に根差したきめ細やかなサービスで、人々の快適な暮らしを支えています。 ・その他:不要品回収、遺品整理、ハウスクリーニングなど、地域の「困った」に寄り添う多様なサービスを提供しています。 ◆当社の強み ✅ 「廃液リサイクルのパイオニア」:他社にはない独自の技術で、資源化が難しい廃液から金属を回収。高い専門性と技術力で、業界をリードしています。 ✅ 東証プライム上場グループの安定基盤:TREホールディングス株式会社のグループ会社として、盤石な経営基盤と幅広い事業領域を獲得。 ✅ 社会貢献性:環境問題の解決に直結する事業で、地球の未来に貢献しているという確かなやりがいを感じられます。 ✅ 地域密着:長野を拠点に、地域社会の快適な暮らしを支える事業も展開。地域貢献への貢献も実感できます。 ◆社員を大切にする働きやすさの工夫 ✅ 研修制度:入社後は部署ごとにカスタマイズされた研修を実施。OJTとOFF-JTを組み合わせ、一人ひとりの成長をサポートします。 ✅ 風通しの良い社風:社長や役員との距離が近く、意見を言いやすい環境です。年齢や役職に関係なく、活発な議論が飛び交っています。 ✅ プライベートも充実:残業は少なめで、有給休暇も取得しやすい環境です。仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。 ✅ 福利厚生:各種社会保険完備、交通費支給、財形貯蓄制度など、制度が整っています。

開催地

長野県長野市大字大豆島4020-3 イコールゼロ株式会社 本社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:なし(長野駅からの送迎あり)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 長野県

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
経営に近い仕事がしたい
チームを統率したい
穏やかで互いのペースを尊重
グローバル志向が強い
チームワークを重視
明確な目標を追いかける
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : e6f735ee9310bd20

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

長野県