プログラム内容 「 建設ディレクターって何するの…? 」 …そんな疑問を『建設業』の根本から学んで 解決できる《早期建設業界&職種説明会!》 -------------------- 学部学科不問|私服で参加OK|1~2時間 << 27卒・28卒・29卒対象 >> 選考なし!どなたでも参加可能です! -------------------- 建設業について、"建設ディレクター"の 視点をメインに学びます。 【服装】私服 【時間】30分~1時間 【内容】 ・建設業界について ・「建設ディレクター」の仕事について ・伊田テクノスについて *建設ディレクターとは… 現場の後方支援をして、現場担当の 残業時間削減が主な仕事です。 \こんな方におすすめ/ ○建設業界に興味がある ○文系でも建築系の仕事ができるか知りたい ○地域貢献できる仕事がしたいと思っている ○自分の可能性を拡げたい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【伊田テクノス株式会社】 *115年にわたって続く老舗企業 *埼玉でトップクラスの総合建設企業 *埼玉県の建築・土木工事の格付けで 常に最高ランク評価 官公庁から民間まで幅広い案件を持ち、 工事表彰の多数受賞する実績ある会社です。 \自社設計&施工が強み/ 伊田テクノスの 《 建築事業部 》  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〇民間建築が中心。 商業施設、ホテル、医療施設、 工場、倉庫、集合住宅など 一部、公共施設などの官公庁案件も。 〇品質・コストに優れた建築を。 SAM工法(両面断熱型枠工法)で 快適性・遮音性の高さだけでなく、 工期の短縮やコストダウンが可能。 [事業内容] 建築工事:公共施設・商業施設・教育施設 土木工事:道路・橋梁・造成・災害復旧 住宅建築:戸建て・リフォーム 地盤事業:地盤改良 ※第2回建設人材育成優良企業表彰 国土交通大臣賞受賞 [HP]https://www.idatechnos.co.jp/index.html [採用実績校] 愛知工業大学、足利工業大学、亜細亜大学、 宇都宮大学、大妻女子大学、神奈川大学、 金沢工業大学、関東学院大学、関東短期大学 北里大学、近畿大学、群馬大学、工学院大学 國士館大学、国際武道大学、駒澤大学、 埼玉工業大学、芝浦工業大学、城西大学、 成城大学、清和大学、仙台大学、 大東文化大学、千葉工業大学、東海大学、 東京家政学院大学、東京国際大学、 東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学 東北工業大学、東洋大学、日本大学、 日本女子大学、日本大学短期大学部、 日本工業大学、八戸工業大学、法政大学、 武蔵野大学、武蔵野女子短期大学、明星大学 明治大学、目白大学、ものつくり大学、 立正大学、群馬高専、長岡高専、 建設実務専門学校、中央工学校、 東京工業専門学校、東京日建工科専門学校、 東北文化学園専門学校、日本工学院専門学校 [技術系で特に生かせる専攻] 機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系 物理・応用物理系、建築・土木系、 生物・生命科学系、化学・物質工学系、 資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、 畜産・酪農系、薬学系(4年制)、 薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、 獣医系、衛生医療・介護系、その他理系 #土木#施工#建設#現場#測量 #管理#体験#選考なし #理系#文系#建築 #フィードバックあり #工事#図面#資格#建築