リクナビ

【仙台】1日で家具メーカーの≪営業職≫が分かるお仕事体験

株式会社奥羽木工所|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ~懐かしくも新しい、世界に一つだけの空間~ 急いでランドセルを押し込んだ小学校のロッカー。 ずっと見上げてワクワクしながら本を探した図書館の棚。 新しい生活のスタートに胸を高鳴らせて訪れた市役所の窓口。 ーそのすべてにドラマがあり、私たちが作る家具があります。 奥羽木工所は、宮城県仙台市にある オーダーメイド家具の会社です。 学校のロッカーや図書館の本棚など、 誰もが見たことのある家具の 設計・制作・施工を手掛けております! ~≪営業職≫に関心のある皆様へ~ 1日仕事体験プログラムのご案内です! 【実施プログラム】 見積書の作成や家具の提案などの、 実際の業務をロールプレイング方式で実践します。 営業職の先輩社員と マンツーマンで行うので、 皆さんが気になることを 何でも聞いてください! ・所要時間 11:00~16:00(予定) AM:家具工場見学 PM:営業体験、フィードバック 【参加までの流れ】 エントリーいただいた後、 まずはWEB面談を実施します。 具体的に何をしている会社なのか? 営業体験ではどんなことができるのか? といった詳しい内容をお話ししますので、 お仕事体験当日も安心してご参加いただくことができます。 【こんな方におすすめ】 ・公共性の高い建築物に携わり、地域の人々の暮らしに貢献したい方 ・自然や環境保護活動に興味がある方 ・人と関わることが好きな方 【採用実績校】 東北工業大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、宮城大学、東北文化学園大学、東北福祉大学、秋田公立美術大学、岩手県立大学、他多数 ☆面談日、開催日については柔軟に調整いたします! まずはお気軽にお申し込みください!

開催地

宮城県仙台市宮城野区原町6-1-16 本社(株式会社奥羽木工所)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に卒業予定の方 2028年3月に卒業予定の方 ※学部・学科・専攻等は不問です。

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 その後担当者より、WEBお打ち合わせの日程調整メールをお送りします。 必ずご確認いただき、ご対応をお願いいたします。

開催概要

  • 宮城県

  • 2025年7月・8月・9月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
教育支援をしたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
情熱を持って仕事に取り組む
明確な目標を追いかける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年8月31日

原稿ID : e54e3b0feed114e6

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

宮城県