リクナビ

土産は新たな自分?障がい福祉の現場体験で未知なる自分にダイブ

社会福祉法人進和学園|福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 一日でまとめて体験!半日ずつ生活支援と就労支援の生活支援の二つの仕事体験ができます。 《しんわあさひホーム:生活支援》 利用者ご本人の軽作業や生活全般に関わるサポートを体験。 利用者の方の〈幸せ〉を前提として考えたときに、ひとりひとりにあったサポートを提案、実施するお仕事です。 全てを手伝うのではなく、あくまでもサポート。様々なアイディアを巡らせ、実行し、また試行する。 自分のサポートで利用者の方が幸せになる瞬間をぜひ体験してみてください。 きっと自分の中で何か新たな感覚が生まれるはずです。 《しんわルネッサンス:就労支援》 「働く意味ってなんだろう?」 働き、給料を手にし、好きなことをする。 誰しもが好きなことは違えど、大きな意味は変わらないはず。 私たちが伝えたいのは「働いている現場」ではなく、その先にある「働く意味」。 現場で仕事を体験しつつ、ひとりひとりが何の幸せのために頑張っているのだろう? ぜひそんなことをイメージしながら体験してみてください。 【開催地】 神奈川県平塚市内 昼食につきましては法人にてご用意いたします。

開催地

神奈川県 平塚市 当法人内の施設(社会福祉法人進和学園)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 全学部・全学科から受け付けます。

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費:実費(上限50,000円)支給 報酬はございませんが、昼食時に給食(負担なし)をお出しします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 神奈川県

  • 2025年8月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

エントリー締切や開始月を過ぎた後もシステム上はエントリーできますが、エントリーへの対応はされないことがあります。

原稿ID : e4584795c3be41d2

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

神奈川県