プログラム内容 ・会社説明 ・伝わる話法講座 ・採用担当との座談会 【会社説明】 歯車用工具業界をはじめ、会社の特徴、福利厚生、募集職種などを詳しく説明します。 【伝わる話法講座】 自分は営業職に向いていないタイプだと思っていませんか? 営業職において大切なのは生まれ持った性格ではなく、誰もが身につけられるテクニックです。 このプログラムでは「この商品、すごいんです!」という押し付けではない、お客様の「困った」に心から寄り添った本質的な提案力が学べます。 当社の営業スタイルを通して、お客様の言葉の裏に隠された真のニーズを汲み取るヒアリングのコツを伝授。 実践ワークでは身近な文房具を使って「なぜ、お客様の役に立つのか?」論理的かつ共感的に伝える練習をしましょう。 当プログラムは営業志望の学生向けの講座ですが、「素敵なコミュニケーション能力」が身に付きます。 きっと周囲の人たちとの会話やアルバイト先でも活用できるでしょう。 【採用担当との座談会】 会社説明後の質疑応答はもちろん、就活、社会人のリアルなど気になることはなんでも相談してくださいね! 服装:自由 持ち物:筆記用具 <身につく力> ・モノではなく「素敵な体験(コト)」を届ける力 ・上手に話を聞いて、分かりやすく伝える力 ・「それ、いいね!」を引き出す伝え方のコツ <参加者の声> とても優しく接してくださったおかげで、リラックスして望めました。 営業のお話も、元営業マンという経験に基づいたわかりやすいお話で勉強になりましたし、参考にしたいと思えました。 (佐賀大学 3年) 営業のお話が聞きたいという漠然としたお願いだったのですが、本当にためになる話を用意して下さりありがとうございました! 今日の話を知っているのと知らないのでは、きっと人と接する時の考え方が大きく違ったと思います。 (佐賀大学 2年) 営業の話法について学ばせていただくことができ、営業担当の方々が様々なことを考えながら商談をしていらっしゃることを理解できました。 将来の自分の姿への解像度が高まりました。 (佐賀大学 2年) <過去の参加実績校> 大阪教育大学大学院、岡山大学、九州産業大学大学院、九州大学大学院、近畿大学、久留米大学、埼玉大学大学院、佐賀大学、佐賀大学大学院、佐世保工業高等専門学校、西南学院大学、東京都立大学、東京理科大学、同志社大学、長崎県立大学、西九州大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福岡工業大学、福岡大学