プログラム内容 \文系OK!1600℃の世界に触れる体験/ *【40分オンライン開催】気軽に参加OK *【文系OK】モノづくり未経験者も大歓迎 *【驚きの声多数】ここでしか見られない、 巨大設備の製造現場!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 鉄道や建設機械など 身近なインフラを支える鋳物(いもの)。 頑丈な鋼の性質を利用して、 『重要保安部品』と呼ばれる 決して折れてはいけない部品や 人命に関わるような部品を製造しています! 鋳物(いもの)?鋳鋼(ちゅうこう)? それってなに??・・・そんな方も大歓迎! 社会的にも貢献性の高い、 鋳物づくりの現場を覗いてみましょう! 【 プログラム詳細 】 *業界説明&会社説明 鋳物(いもの)とは何なのか? 世の中のどんなところで役立っているのか? そんな疑問を解消しながら、 業界や当社について詳しくご説明します。 *動画で工場見学! 実際の工場を撮影した迫力満点の映像で、 1600℃の鋳造現場を体感! スケールの大きさを 動画越しに体感してください! *NGなし!若手社員との座談会 入社1~5年目の若手社員が参加予定。 文系出身の先輩社員の仕事内容や 就活の相談など、何でもお答えします。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【 こんな学生さんにオススメ! 】 ・「すごい技術」や「迫力ある現場」を 見てみたい! ・ものづくりや製造業に興味がある ・将来の仕事選びのヒントを得たい ・中小企業でのリアルな仕事を体感したい ・社会貢献や地域貢献に興味がある ・「文系だから…」とモノづくりを あきらめたくない 【 あなたとマッチハッシュタグ 】 #メーカー #ものづくり #工場見学 #選考なし #先着順 #NGなし #文系歓迎 #理系歓迎 #機電系 #社会貢献 #地域貢献 #群馬県 #Uターン #Iターン #インフラ #技術職 #製造職 #技能職 \ 昭和電気鋳鋼はこんな会社です / 建設機械や鉄道、工場の機械などに使われる 丈夫な重要保安部品を作っています。 当社の高い技術レベルを生かした、 全国トップクラスの鋳鋼メーカーとして さまざまな業界のニーズに応え、 高品質なものづくりに取り組んでいます。 鋳物を通して、世の中の安全な生活や 幅広い産業を支えている会社です! 【 OB・OGの出身校 】 群馬大学、埼玉工業大学、前橋工科大学、 ものつくり大学、日本大学、上武大学、 高崎商科大学、東京工科大学、獨協大学、 群馬県立女子大学、群馬県立農林大学校、 群馬県立高崎産業技術専門校、 群馬県立前橋産業技術専門校、 群馬県立太田産業技術専門校、 フェリカ建築&デザイン専門学校、 東日本デザイン&コンピュータ専門学校