リクナビ

[設計職 説明会] 異端であれ!技術で未来を拓け!

株式会社エナ・デザインコンサルタント|建築設計

プログラム内容

プログラム内容 ■□企業説明会■□ 設備設計職・構造設計職 に興味のある方必見! 一級建築士事務所エナデザインコンサルタントの 企業説明会です! 〇ご参加いただきたい学生様〇 自分の可能性を見つけたい方、将来設計に前向きな方 設備・構造設計職の仕事に面白さや可能性を感じている方 成長意欲、向上心をもって、仕事に取り組みたい方 [開催日] 12月17日(水)14時~17時 枠有 その他日程希望の場合も、エントリーください。 別日程のご案内を優先的に差し上げます。 ◆プログラム内容◆ <オープニング> アイスブレイク <企業説明会> ・業界研究セミナー ・設計職、建築設計事務所について ・エナデザインコンサルタントの面白さ <就活準備面談> 経験豊富な社員が、お悩みに合わせてお話しさせていただきます。 例) ・自己分析、将来設計について ・就活の進め方について、軸の定め方・企業の選び方について ・今後の特別イベントのご案内。 ~職種~ 学部卒大歓迎です! 設計職(建築構造設計): とにかく建物が好き!!という方にぴったりです! お客様から”構造設計では大手並み”と嬉しいお言葉もいただく花形部署! そんな注目部署で早く、着実に成長してみませんか? 設計職(建築設備設計): 豊かな環境を守り、創りたい!!と考えている方にぴったりです!! 2016年に立ち上げた設備設計事業は右肩上がりに成長中の注目事業部です! 経験を増やし、必要とされる技術者へ成長してみませんか? ⭐エナ・デザインコンサルタントのここがすごい!!⭐ 「異端であれ!技術で未来を拓け!」 エナデザインコンサルタントは設計業界の常識を壊す一級建築士事務所です! エナデザインは、皆さんが想像する"普通"の設計事務所とは、全く違います。 エナデザインコンサルタントは、若手エンジニアが活躍しながら、 大手よりも多くの設計実績を持つ「隠れたリーディングカンパニー」であり、 業界の常識を次々と壊している異端児集団です。 人への投資を業界トップクラスで行っており、 若くから、有名建築に携わりながら、「市場価値最強のハイブリッドスキル」を身につけられます。 「楽しみながらどんどん成長したい」 「どこに行っても通用する唯一無二のプロになりたい」 と考える皆さんは必見です! ✼構造設計~設備設計まで幅広いサービスを展開✼ 弊社は構造設計~設備設計~省エネまでのワンストップサービスによりお客様の手間を省くことを実現しています。 設立当初から行っている構造設計では、経済設計等を考慮した弊社独自の設計ノウハウでお客様から高い評価をいただくことができ、そんなお客様に背中を押されるように設備設計事業を2016年から始めました。 設備設計は”機械設備設計””電気設備設計”と分かれていますが弊社ではその両方を請け負うことも。 技術者としても機械と電気の両方の技術が身につけられることも魅力の一つです。 実績としては、全国(特に関東地方)のマンション・共同住宅が中心で、住友不動産やガーラの物件なども請け負っています。 ✼自分のやりたい!が実現する!技術力人間力を身につけられる環境✼ 弊社は業界のリーディングカンパニーとして、”人”への投資を先立って行っています。 これは建築エンジニアがもっと報われるべき、未来の日本を守る建築エンジニアを大切にしたい。 そんな思いを持って日々企業経営をしているからです。 私たちは、皆さんが今後担っていく”エンジニア”を大切に育成していくと決めています。 そのため、給与水準やキャリアアップに関しては、大企業にも引けを取らないです。 自分自身の理想の仕事をするためにも、技術力をつけることが非常に重要です。 代替できない自分だけの技術力を身につけ、自分の理想のキャリアに近づけてください! ✼仕事を楽しむ!それが成長につながる環境!✼ 私たちは創立以来から、建築業界で長く広く活躍できる若手の人材育成にこだわってきました。 全社員で新人・若手社員をサポートし続けます。そして、社員の平均年齢は29歳! 若さと活気あふれるコミュニケーションが飛び交う職場です。 本人の「やる気」さえあれば無限の可能性が広がる環境がENAにはあります。 キャリアの幅も広く、技術を身に着け独立する社員もいたりします! 仲間と一緒に仕事を楽しみましょう!それがあなたのスキルアップへの繋がります! 私たちがこれまで以上に成長するためにも、皆さんのような若い人材が活躍してくれることを期待しています!

開催地

東京都台東区上野3-1-2秋葉原新高第一生命ビル4階 株式会社エナ・デザインコンサルタント本社(秋葉原) 【交通手段】 交通手段 最寄駅:JR秋葉原駅 徒歩8分、銀座線末広町駅 徒歩4分

応募資格

応募資格 2027年卒業予定の、大学院生・大学生・専門学生

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費:なし 報酬:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 その後、日程予約ページをご案内いたします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
個人の能力を重視
長く同じ会社に居続けられる
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年12月15日

原稿ID : e1cc521e761e2149

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都