プログラム内容 製造ラインの中には様々なデータが存在しています。 生産品質・生産数量・設備の不良管理等と多岐にわたりますが、 データの取得・分析には非常に多くの時間を要することが課題となります。 こういった課題解決に必要とされるのがDX(デジタルトランスフォーメーション)化 であり、今後の生産において非常に重要とされる分野です。 各種プログラムを通じて、今後のモノづくりにどのように DX化が関わっていくのか体感しましょう。 【実施プログラム】 1.会社概要/業務紹介 山形カシオで製造している品目と業務の内容を知っていただきます。 2.工場見学 時計専用新棟にてカシオ時計が一貫生産される姿をご覧いただきます。 3.シングルボードコンピュータ(SBC)を使ったIoT体験 マイコンやSBCを活用することで、あらゆる生産設備をIoT化することができます。 本プログラムでは、簡単な電気配線やプログラミング体験を通し、 SBCを用いたIoT化を体験いただきます。 ・センサーを後付し、その値を読み取る ・Bluetoothなどを使った通信 ・IoTデバイスの操作 など 4.先輩社員との意見交換(フィードバックあり) 企業サイトでは得られない「生の声」を聞いてください。 ざっくばらんに何でも質問いただけます。 【募集人数】 全2回程度/各回 10名程を予定 ※ 応募多数の場合は抽選をおこないます。予めご了承ください。 ※ 早めの締め切りとさせていただく場合もございますので、ご了承ください。