リクナビ

地域創生デザイナー部門インターンシップコース

株式会社地域科学研究所|ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 【体験できる仕事】 フィールドワークを通して、 地域の抱える課題の発見、現状の分析、 解決に向けてのビジネス提案といった 地域科学の仕事を体験して頂きます。 長期インターンシップ 1か月〜半年程度です! 【体験できる職種】 創生デザイナー 体験できる職種 創生デザイナー ICTエンジニア 【地域科学研究所とは】 地域科学研究所は、地域課題の解決をする会社です。 地方自治体のシステム設計およびサポート、そして『暮らし続けたいまちづくり』を行っています。 地方自治体の抱える課題を地域の課題ととらえ、「豊かで活力ある地域社会づくりに貢献する」を理念に、住民の生活・暮らしを守るためにはどうしたらよいのかを日々考え、提案し実践していくことがお仕事です。 地方、地域の課題を解決することで、エネルギー問題や貧困など世界的な課題解決につなげていくことを最終到達点として掲げています。 【こんな方におすすめ】 地域課題解決に興味がある方 1か月以上の長期インターンシップに興味がある方 実践的なインターンシップに興味がある方

開催地

オンライン 株式会社地域科学研究所

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬支給あり。 現地調査日や社員と 打ち合わせを行った日、 最終報告日に日当支給あり 交通費支給あり 現地調査時の 交通費・宿泊費についても支給あり。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

会社情報
社名株式会社地域科学研究所
本社所在地大分県大分市東春日町1-1 NS大分ビル4階
代表者氏名平井 慎一
代表電話番号0975360076

開催概要

  • オンライン

  • 2025年8月・9月

  • 25日以上

  • 27卒 / インターンシップ

締切:2025年7月31日

締切:2025年7月31日

原稿ID : dd8078e144f4877c

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン