プログラム内容 最先端の自動車開発に挑戦し、 エンジニアとして、人として、 圧倒的に成長したいあなたへ。 当社のフィールドで、あなたの可能性を最大限に広げませんか? 学校では触れる機会がない3DCAD「NX」を使った自動車エンジニアの仕事体験です! 日本の自動車業界でのスタンダードツールであるハイエンド3D CAD“NXは「最高峰のモノづくりをデジタルで実現するための、プロフェッショナル向け統合ツール」です。 自動車業界を始めとする製造業やエンジニアリングの企業で幅広く利用されています。 「NX」を学ぶことは、単にソフトウェアの操作を覚えるだけでなく、自動車の構造や開発プロセス、そして「なぜこの設計が必要なのか」という本質的な課題解決能力を養うことにも繋がります。 大学では触れる機会がないと思いますので、皆さんが未来の自動車開発をリードするエンジニアになるための一歩として、 是非この機会にみなとみらいで「NX」に触れてみてください! CAD経験者はもちろん、CADに触れたことのない方でもお気軽にご参加いただけます! 【こんな方へおすすめ!】 ✅クルマやドライブが好き ✅神奈川近辺で働きたい ✅実践的なスキルを身に付けたい ✅若いうちから上流工程に関わりたい ✅安定性と挑戦のバランスを求めたい 【3D CAD“NX”ってどんなソフト?】 ひと言で言うと、自動車メーカーがクルマを開発する際に使う、オールインワンの超高性能3DCADソフトです。 皆さんが普段街で見かけるクルマや、モーターショーで発表される未来のコンセプトカー、F1マシンのような高性能車両まで、その開発の裏側には必ずNXのような高度な3DCADシステムが使われています。 【NXが自動車部品の開発で果たす3つの役割】 <モデリング> 車のボディや内装の形状を3Dデータ化。 エンジン、サスペンション、ブレーキなど、全ての部品をミリ単位で精密に設計。 <アセンブリ> モデリングで出来上がったパーツをパソコン上で組み合わせて一つの製品にします。 これにより、干渉チェックや動作シミュレーションを行うことができます。 <バーチャル検証> 実際に車を作る前に、パソコン上で強度解析、空力解析などをシミュレーション。問題点を早期に発見し、設計を改善。 【なぜ自動車メーカーはNXを使うの?】 <開発が速くなる> 試作回数を減らし市場に早く新車を提供。 <コストが下がる> 試作費用やテスト費用を削減できる。 <高品質な車ができる> 事前にあらゆる問題を検証し、安全性や性能の高い車を開発できる。 <世界中で協力できる> 3Dデータで、海外の拠点とも効率的に共同開発できる。 日産自動車、マツダ、いすゞ自動車といった国内主要メーカーをはじめ、世界の自動車メーカーのほとんどがNXを導入しており、自動車開発には欠かせないツールです。 【実施プログラム】 「NX」を習得!就職で差がつく3DCAD体験! 〜自動車開発の最先端現場を体験しよう!〜 「NX」は大学では触れる機会がないと思います。 皆さんが未来の自動車開発をリードするエンジニアになるための一歩として、 是非この機会にみなとみらいで「NX」に触れてみてください! 就職で差が付くスキルを3日間で身に付けませんか? 【開催日程】 ・12月22日(月)~12月24日(水) 【ご予約までの流れ】 1.リクナビからご応募をお願いします。 2.リクナビ登録アドレスへご予約案内を送付します。 3.ご都合の良い日程をご予約ください。 4.ご予約完了後、当社より詳細のご連絡をいたします。 ※ご不明点ございましたらお問合せ先までご連絡ください。 【ワイズトレーディングの特徴】 ✅1年目から自動車の先行開発に関われる ✅大手自動車メーカーとの直接取引 ✅自動車開発に特化した技術者集団 ✅若手育成に注力した研修制度 ✅メンター制度とオンボーディング体制 ✅自動車好きが集まる文化 【活かせるスキル】 機械工学系:製図、CAD、材料力学、熱力学、流体力学、機械力学など 【過去参加実績がある大学】 横浜国立大学、東京都立大学、千葉大学、埼玉大学、群馬大学、静岡大学、北海道大学大学院、金沢大学大学院、山口大学大学院、島根大学、北九州市立大学大学院、鹿児島大学大学院 東海大学、神奈川大学、神奈川工科大学、湘南工科大学、東京工芸大学、青山学院大学、日本大学、工学院大学、拓殖大学、玉川大学、東京工科大学、東京電機大学、上智大学、東京農業大学、芝浦工業大学、東京都市大学、国士舘大学、立教大学、東洋大学、千葉工業大学、東京理科大学、日本工業大学、帝京大学、東北工業大学、立命館大学、岡山理科大学、崇城大学 【福利厚生】 ✅社宅制度あり →初期費用は会社負担!家賃補助あり 安心の住環境で新生活をスムーズに! ✅資格手当は一時金でなく毎月支給! →難易度に応じて3,000円~30,000円支給! ✅技術図書補助制度 →専門書の購入費用を補助! 成長意欲を後押しする環境が整っている! ✅愛車購入補助(上限20万円) などなど 【新卒社員が当社を選んだ理由】 「なぜ、この会社を選んだのか?」 新卒社員がワイズトレーディングに惹かれた「3つの理由」が見えてきました。 1. 最先端で圧倒的な成長を追求できる場所 「入社してすぐに最先端の開発に関われる」「先行開発や設計を中心に行っていると聞き、最先端の環境でエンジニアとして成長できる会社だと感じた」 彼らがワイズトレーディングを選んだ最大の理由は、自動車開発の最前線で、実践を通して自身のスキルを飛躍的に高めたいという強い想いがあったからです。 私たちは、大手自動車メーカーの先行開発を担う、まさに自動車技術の未来を創る場所。 学んできた知識やスキルをすぐに活かし、日々進化する技術に触れながら、エンジニアとして圧倒的なスピードで成長できる環境がここにあります。 2. 「自動車開発」に特化!〜プロフェッショナル集団としての誇り〜 「もともと自動車開発に興味があった」 「自動車開発に特化しているという潔さにとても魅力を感じた」 多岐にわたる事業を展開する企業が多い中で、彼らは自動車開発に一貫して注力する当社の「潔さ」に惹かれました。 私たちは、自動車開発のプロフェッショナル集団として、この分野で技術を極めてきました。 トヨタ自動車や日産自動車といった業界トップ企業からもその実力を認められていることは、私たちの技術力の高さを証明しています。 自動車への熱い想いを持つあなたにとって、これほど魅力的な環境はないでしょう。 3. 「安心して長く働ける」〜「ともに成長できる仲間」がここに〜 「エリアが関東中心であると聞き、その地域限定の事業展開に安心感を持った」 「社員の福利厚生が充実しているという情報も入社を決める上で大きな要素だった」 「一緒に成長できる仲間がいると感じた」 彼らは、自身のキャリアだけでなく、長期的な働きやすさやともに高め合える仲間の存在も重視していました。 私たちは、関東圏に特化した事業展開で、転勤の心配なく安心して働くことができます。また、充実した福利厚生制度は、社員が長く安定して活躍できるようサポートします。そして、何よりも、同じ目標に向かって切磋琢磨し、ともに成長できる仲間があなたを待っています。 みなさまからのご応募お待ちしています!