リクナビ

文理不問!会社説明会&工場見学/自動車用鋳鉄部品メーカー

株式会社真岡製作所|鉄鋼・金属メーカー、自動車・輸送機器メーカー、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \国内トップクラスのシェアを持つ 自動車用鋳鉄部品メーカーを学ぶ!/ 当社は、鋳物専業メーカーとして、 主に自動車のブレーキ部品の開発・製造を 行っている会社。事業説明や工場見学を通し 大手メーカーから選ばれる会社の秘密を ご覧いただけます! 【実施プログラム】 当社について深く知っていただける、 対面開催の会社説明会を行います! 実際に工場施設や製品をご覧いただけるので 自動車・機械の知識がない方や、 メーカーについてよく知らないという方も 仕事のイメージがつかみやすいと思います。 *気になることはぜひ質問してくださいね! <予定内容> ・当社の紹介と製品についてご説明 ・社員の働く様子も見える、工場見学 ・新入社員のことなどのお話しも…! *その他、充実したコンテンツを ご用意していますのでお楽しみに! <こんな仕事に興味がある方にオススメ> 技術職/鋳造管理職/営業職/購買職/ 社内SE職/管理系事務職 ※文理は問いません! 興味がある方を歓迎します!! 【OBOG出身学校紹介】 宇都宮大学、岩手大学、秋田大学、立教大学、慶應義塾大学、上智大学、 明治学院大学、法政大学、学習院大学、足利大学、帝京大学、東海大学、 神奈川工科大学、千葉工業大学、ものつくり大学 機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、 建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学

開催地

栃木県真岡市鬼怒ヶ丘8番地 株式会社真岡製作所 【交通手段】 交通手段 宮岡橋東より徒歩1分/雀宮駅から車で15分

応募資格

応募資格 2027年3月に短大・専門・大学・大学院を卒業予定の方 2028年3月に短大・専門・大学・大学院を卒業予定の方 2029年3月に短大・専門・大学・大学院を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費ともに支給なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ❶レジュメが完璧でなくてもOK! まずはこちらのサイトから気軽にエントリー! ❷エントリー後、確認のメールが届きます。 ❸2通目に日程のご調整を メールやお電話でご案内いたします。 ご調整可能な日程のご回答をお願いいたします。 ❹日程が確定次第、当日のご案内を お送りします。

開催概要

  • 栃木県

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月・2月・3月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : db6257678c2dc833

問題を報告する

この企業の募集