プログラム内容 ※以下は2024年度(2026年卒向け)に実施した内容です。内容は変更の可能性があります。 \ITエンジニアの仕事について学んでみませんか/ 「オフィスに行くのは遠い・・・」 「なかなか時間が取れない・・・」 「まずは気軽に参加したい!」 そんな方はぜひWEBプログラムに 参加してみませんか?? オンラインゲームを使って、エンジニアに必要な 「アルゴリズム」の考え方を身に着けるチャンス! もちろん未経験OK!誰でも楽しくプログラミング体験ができます! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ <プログラム内容>※WEB開催 1. 担当あいさつ/スケジュール案内 2. グループディスカッション(グループ内で自己紹介&相手を知ろう) 3. 「IT業界研究」全体図を掴んでしっかり理解! 4. 「アルゴリズムとは?」用途や意味を解説! 5. ゲームでプログラミング体験!(エンジニアのお仕事体験) 6. グループ発表&解説、フィードバック 7. 会社紹介、質疑応答 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ▼ここがPoint! 【1】文理不問!専攻不問! プログラミング経験がある人も、そうでない人も! ゲームを通じて、エンジニアの考え方や 実際の業務について学ぶことができます! IT業界というと難しく感じるかもしれませんが、 IT業界を知らない人にもぜひご参加いただきたい プログラムになっています!お気軽にご参加ください。 【2】WEB開催&1day仕事体験! WEB開催&1day(4,5時間/回)の仕事体験なので、 授業やアルバイトに支障がでず安心です♪ 【3】DTSインサイトの働き方についても学べます◎ 会社紹介では事業内容はもちろん、 ・新人研修、その他教育研修制度 ・ニューノーマルな働き方 ・福利厚生など について事例を交えながらお話しさせていただきます! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【体験できる仕事】プログラミング(疑似体験) 【体験できる職種】システムエンジニア、プログラマー