プログラム内容 JAバンクやJA共済の商品内容について学び、金融や保険の基礎知識を深めていただくとともに、お客様のニーズに応じた模擬提案書を作成することで仕事の面白さややりがいなどを体験できるコースです。自分の将来のマネープランの参考としても役立つ内容となっていますので、興味のある方は是非ご参加お待ちしています! また、当組合の加工場で作ったスイーツを味わってもらいながら、職員との座談会も行います。 今後の活動の不安や疑問などを気軽にご質問、ご相談下さい! ※内容は一部変更となる場合があります。 【午前】 (1)JAべっぷ日出の事業内容の説明 JAはどんな組織でどのような事業を行っているのかについて、動画を見ながら理解していただきます。 (2)貯金・ローン・共済の基礎知識を学習 金融商品にはどのような種類があるのか、それぞれのメリット、デメリットなどをJAバンク・JA共済が扱う金融商品をとおして学ぶことができます。 【昼食】本店の職員食堂の昼食を食べていただきます。 【午後】 (3)顧客のニーズに応じた金融商品の提案書を作成(個人orグループワーク) 架空のお客様の要望にあった金融商品の提案を考えていただきます。 簡単なシミュレーションを使って契約内容の試算なども体験します。 (4)提案書のフィードバックと職員との座談会(オリジナル加工品の試食会) 作成した提案書について担当よりフィードバック また、当組合のオリジナル加工食品(プリン、アイス等)を試食しながら、 リラックスした雰囲気で仕事のことや気になることを職員へ質問できるブレイクタイムを実施します。 (5)職場見学 本店の各部署の仕事風景を見学します。