プログラム内容 【実際にIT企業で実施しているコミュニケーション研修を体験!】 弊社ではITの技術や知識よりもコミュニケーション能力を重視しているため、 社内では積極的にコミュニケーションに関する研修を行っています! <この講座で学べる事> ・日常生活でも役立てられるコミュニケーション方法 ・就職活動に役立つコミュニケーション 【『コミュニケーション能力が高い方を歓迎しています!』という表記を見たことはありませんか?】 「どのくらいからコミュニケーション能力が高いといえるの?」 「企業が求めるコミュニケーション能力って?」 「該当するのかわからなくて応募ができない…」 そういった悩みを持ったことがある方はぜひご参加ください! ■内容 (所要時間約2時間) 1)自己紹介 2)研修体験 └当社で実際の社員がおこなっているコミュニケーション研修を特別に体験することができます! ・アサーティブコミュニケーションとは? ・職場におけるアサーティブな言動の重要性 ・自分の事例を想定した対話練習 等 ※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があります。 ※ご要望があればオープンカンパニーをお受けになられた証明書も発行いたします。 弊社の雰囲気も実際に感じることができますので、 ぜひお気軽にご参加ください! 【開催】 WEB 【開催日程】 ご応募いただいた際にご都合の良い日程で調整をさせていただきます! [こんな方にオススメ] ・コミュニケーション能力に自信のない方 ・面接に向けてコミュニケーション能力を伸ばしたい方 ・IT業界に興味があるけど、何から始めたらいいか分からない方 [当社のポイント] ◇キャリアの選択肢が豊富 テクニカルサポート、インフラ、開発など、多様なキャリアパスが用意されています。 ◇充実した研修制度 入社後6か月に及ぶ研修期間や専門性を高めるための資格取得支援など、社員の成⾧を後押しする環境が整っています。 ◇ワークライフバランス推進 働き方や社員の心身の健康を重要視し、すべての社員が安心して働ける職場環境を提供できるような取り組みを進めています。 [弊社紹介コンテンツ] ◆プライムソフトサービス新卒採用特設ページ https://www.primesoftservice.com/_recruit ◇エンジニア1年目の仕事について聞いてみた:ショート動画 https://youtube.com/shorts/4DNB16IP1Jg?feature=share ◇ソフトウェア開発事業部インタビュー2024 https://youtu.be/PhHyRSObbvk ◇1分でわかるプライムソフトサービス https://youtu.be/dfiOty0zceU -社員卒業校- 愛知淑徳大学/立命館大学大学院/愛知学院大学/愛知大学/南山大学/大同大学/名古屋学院大学/愛知産業大学/愛知みずほ大学/名古屋工学院専門学校/名古屋商科大学/中京大学/愛知工科大学/HAL名古屋/皇學館大学/湘南工科大学/名城大学/トライデントコンピュータ専門学校/等