プログラム内容 こんにちは!社会福祉法人すこやか福祉会の採用担当です。 動画URLをお送りして、動画視聴での≪施設見学≫を体験いただけます。 【すこやか福祉会について】 私たちは東京都と埼玉県、千葉県にて高齢福祉サービスを展開しています。 みなさんは介護の仕事にどのようなイメージをお持ちですか? 例えば身体介護、生活援助に関わる仕事を、機械的に済ませている職員がいたら失望するのではないでしょうか? この仕事に誇りを持ち、気持ち良く仕事に励んでいくために、思いやりの気持ちを絶やさず、温もりのある介護を目指しつづけます。 また、職員が仕事にやりがいを持ちながら働けるよう、プライベートも含めて気配りの行き届いた待遇制度を確立しています。 ✅4週8休の余裕がある指定休日制 ✅1日の労働時間は7.5時間(一般企業は8時間) ✅職員の身体に負担をかけない福祉用具の積極的活用 ✅職員の働きを正当に評価する各種手当 ✅ライフプランを支援する結婚休暇、出産休暇、産前産後休暇やお祝い金 ✅グループ法人の医療機関受診で一時負担金全額援助 ✅映画、コンサート、遊園地、スポーツ観戦に行ったとき年6回/1回1,000円助成 ✅旅行に行ったとき年1回/5,000円or7,000円助成 【こんな人におすすめ!】学部学科不問です。 ・高齢者福祉に興味がある ・おじいちゃんっ子、おばあちゃんっ子だった ・人に感謝される仕事がしたい ・誰かに必要とされるお仕事がしたい ・将来、プライベートもお仕事も充実させたい ≪施設見学動画視聴≫ 施設の様子を気になる施設を動画視聴という形でご覧いただけます。 直接でなくとも最大限、施設の作りや雰囲気などは 感じていただけるような動画になっております。 介護の法人は初めて… まだ何も決まってない… そんな方も大歓迎です。 まずは施設ってどんなところか、覗いてみませんか? 【参加方法】 1.上記よりエントリー ▼ 2.採用担当者から動画URLをお送りします! ▼ 3.動画視聴で施設見学 もっとよく知りたい! もっと聞きたいことがある! 方は、下記よりお問い合わせください。 - 社会福祉法人すこやか福祉会 本部事務局 採用担当 TEL:03-5813-9251 MAIL:kaigo-saiyou@totokyogikai.jp - すこやか福祉会は,福祉系学部はもちろんのこと,一般学部の方も大歓迎です。☆☆ あなたの熱いチャレンジをお待ちしています!!!!