リクナビ

生協の店舗でPOP作成や店づくりを学ぶ!1Dayお店体験

生活協同組合ララコープ|小売・卸売・商社

プログラム内容

プログラム内容 \ララコープの店舗事業を体験できる!/ ララコープの事業の1つである店舗事業。肉や魚、野菜、米、卵なども産直品にこだわり、安全安心の商品を提供しています。 小売業に興味がある方も、そうでない方も歓迎! POP作成を通して、お店のお仕事を学んでいただきます! 「長崎で働きたい」「人の役に立ちたい」「地域貢献したい」 1つでも当てはまる方、大歓迎です! 【1Dayお店体験コースの内容】 生活協同組合のオリジナル商品であるCO-OP商品をお試しして、POPを作成します。 実際に組合員さんにCO-OP商品を販売してみましょう! また、実際にお店を見学し、普通のスーパーとの違いを探していただきます。 生協ならではのお店づくりをご覧ください! 【ララコープとは?】 ララコープは、長崎県内で22万名の組合員が加入する生活協同組合(生協)です。 「ララコープ」の『LaLa』の由来は、”LIVE AND LIFE AMUSEMENT”。 ”生協を通じてくらしと生活の楽しみを届けたい”との願いを込めての頭文字を取ったものです。 安心安全な食品、衣料や雑貨などの日用品、もしもの時を保障する共済や保険。さらに新築・リフォームをはじめとした住まいのサポートまで。くらしを支えるさまざまな商品やサービスを提供しています。 店舗は長崎県内に9店舗あり、2023年10月には佐世保に新しいお店も誕生しました! 【開催場所について】 ララながよ(西彼杵郡長与町高田郷1175-1) 【開催日時について】 月~金(祝日含む)の9:00~18:00前後を予定しております。 ご希望に合わせて調整いたしますので、お気軽にお申込みください! ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

開催地

長崎県 ララながよ (生活協同組合ララコープ)

応募資格

応募資格 大学生(1年生~3年生) 大学院生(1年生) ※全学部、全学科対象

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 長崎県

  • 2025年6月・7月・8月・9月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

原稿ID : d50a79309d1ad0a0

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

長崎県