プログラム内容 音響機器の設計・開発プロセスを体験していただく、2dayのプログラムです。 デザインを含めた音響機器設計に興味がある、ものづくりの現場が知りたいなど、 音響機器の設計に携わってみたい!という方におすすめです! ※まずはオンライン座談会コースにご参加いただいくことを推奨します。 【実施プログラム】 ・3DCADを使ったスピーカーのモデリング(=製品外筐設計手法) ・スピーカーの音質評価と音響理論(=理論的な設計手法、製品評価方法) ・実事例から学ぶ問題解決アプローチ(=製品の信頼性評価とその対策検討手法) などを通して、どのように製品が作り上げられているのか、その一部始終に触れることができます。 また、社内見学や先輩社員との交流など、社内や社員の雰囲気を体感できます。 (事情により、一部プログラムを変更する場合もございます。) 【募集人数】 5名程度 ※定員以上の応募があった場合は、選考とさせていただきます。なお、今回の選考結果は採用選考に一切影響ございません。 【エントリー後のフロー】 応募者多数の場合は、弊社にて選考の上、開催10日前までにご連絡いたします。