プログラム内容 【実施プログラム】 -1日目- <AM> ▼オリエンテーション ・社長あいさつ ・当社担当者の挨拶 ・参加者の自己紹介 ・会社概要、プログラム説明 ・工場見学 <PM> ▼仕事体験(切断加工) ▼1日の振り返り -2日目- <AM> ▼仕事体験 <PM> ▼仕事体験 ▼1日の振り返り -3日目- <AM> ▼ものづくり体験概要説明 作りたいものについて、どのように製作を進めていくかなど説明します。 ▼ものづくり体験 3DCADを使用し、作りたいものの設計・展開をします。 <PM> ▼ものづくり体験 CADにて展開したものをレーザーにて実際に加工します。 ▼1日の振り返り -4日目- <AM> ▼ものづくり体験 レーザー加工したものを曲げロボットを使用して加工します。 ロボットのプログラムも制作していただきます。 <PM> ▼先輩社員との座談会 -5日目- ▼まとめ 資料の作成 仕事体験で学んだことなどを、PowerPointまたはポスターでまとめていただきます。 ▼まとめ 報告会 仕事体験に関わった先輩社員が参加し、フィードバックなどを行ないます。 【こんな人におすすめ】 ◎ものづくりに興味がある方 お客様からのニーズに応じた製品の提案を行うとともに、よりよい製品作りを目指していくため、ものづくりに興味があり、意欲的に業務に取り組める方を求めています。 ◎チームワークを大切にできる方 同じ業務を担当するメンバーで協力し合いながら仕事を進める部署が多いため、チームワークを大切にできる方を歓迎します。 ◎正確な作業を心がけられる方 【採用実績校】 秋田公立美術大学、亜細亜大学、石川県立大学、石川工業高等専門学校、金沢学院短期大学、金沢学院大学、金沢工業大学、 金沢星稜大学、金沢星稜大学女子短期大学部、金城大学、金城大学短期大学部、群馬県立女子大学、専修大学、富山大学、福井県立大学、福井工業大学、北陸学院大学、北陸大学 石川県立農業短期大学、小松短期大学 学部・学科不問