リクナビ

【WEB】MR(医薬情報担当者)1day仕事体験~入門編~

持田製薬株式会社|製薬

プログラム内容

プログラム内容 「製薬業界とは?」「MR(医薬情報担当者)とは?」「仕事のやりがいってなんだろう?」 持田製薬ではグループワークや社員との交流を通して、 皆様の疑問にお答えできるプログラムを用意しております。 【実施プログラム】 ・製薬業界の紹介 ・持田製薬の紹介 ・持田製薬でのMR職の仕事紹介 ・グループワーク ・質疑応答 【所要日数】半日 【開催方法】WEB開催 詳細は変更となることがございます。 【体験できる職種】 ◆MR職(医薬情報担当者) 【資格・対象】 2027年3月に大学・修士を卒業予定の方 ※文理問わず ※低学年の方もご応募いただけますが、抽選の際は上記学年を優先させていただきます。 【募集人数】各日程20名程度 ◆持田製薬はこんな事業をしています◆ 【事業内容】 医薬品等の研究・開発、販売および輸出入 持田製薬グループは、1913年に東京・本郷で 「独創研究」の考えのもとに創業し、 先見性と独創性にあふれる製品を世の中に送り出しています。 「循環器、産婦人科、精神科、消化器」の領域を中心に、 オリジナリティの高い医薬品の研究・開発・販売。 また、皮膚科学に基づいた、敏感肌にやさしいスキンケア製品等も 企画・開発・販売しております。

開催地

オンライン 持田製薬株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生、大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 交通費なし ※WEB通信費等もご自身の負担となりますことご了承ください。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからお申込みください。 申込受付終了後、参加確認アンケートをお送りいたします。 回答内容を確認後、弊社より改めてご連絡させていただきます。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
健康促進に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
明確な目標を追いかける
人とたくさん会話する

締切:2026年1月7日

原稿ID : cc2fabfddd88394f

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン