リクナビ

生産技術/リアル座談会/製造業で総合職がいいなという方へ

本多金属工業株式会社|鉄鋼・金属メーカー

プログラム内容

プログラム内容 なんとなくメーカーがいいな!という方へ \文理不問!アルミで未来を創る/ ~本多金属工業 先輩社員とのリアル座談会~ 「メーカーって響きがいいなあ…でも具体的には何するの?」 「理系じゃないけど、メーカーって働けるの?」 「聞いたことない会社だけど、何やってるの?」 ――1つでも当てはまった方、ぜひ本多金属工業の“リアル座談会”に来てみませんか? 当社は、【アルミ一筋70年】──実は、国内トップクラスのシェアを誇る“アルミ押出専業メーカー”です。 でも、そんなこと知らなくても大丈夫。今回の座談会は、メーカーに対する「なんとなく」の興味を“リアルな理解”に変えるチャンス! ~本多金属工業ってどんな会社?~ 軽量・高強度・環境にやさしい「アルミ」で、未来を支える企業 自動車・建築・電機・食品…実はみんなの生活の裏側にある存在 鋳造~押出~加工~販売まで、すべて自社で行う一貫体制あり モノづくりの現場に関わる仕事が、分野問わずたくさんあります ~こんな方におすすめ!~ ・モノづくりに興味がある ・漠然と「メーカーで働きたい」と思っている ・就活を始めたばかりで、実際の仕事のイメージがほしい ・社員のリアルな声を直接聞いてみたい ・理系じゃないけど、製造業や技術職に興味がある ~イベント内容(所要時間:約1時間)~ ・簡単な会社説明(15分) ・仕事内容紹介(10分) ・若手社員とのリアル座談会(35分) └入社の理由、働いてみてどう?失敗談も? なんでも聞いてください! ~開催場所~ 本多金属工業 名古屋本社(栄) ※アクセス詳細はお申込み後にご案内いたします。 ~服装自由・持ち物ナシ~ ふらっと立ち寄ったカフェで話すような気持ちで大丈夫! スーツ不要で、私服OKです。 ~参加者の声(過去実施時より)~ 「ざっくばらんに話してくれて、雰囲気がすごく良かった」 「理系以外でも活躍できると知って、希望が持てた」 「アルミがこんなにいろんな所に関係してるなんて知らなかった!」 「メーカーってなんかいいな」から一歩進むきっかけを。 文系・理系問わず、あなたの“なんとなく”が未来の選択肢へ。 本多金属工業の座談会で、一緒に答えを見つけてみませんか? 社名/本多金属工業株式会社(HONDALEXグループ) 設立/1954(昭和29)年4月23日 資本金/9,600万円 従業員数/391名 (2024年6月1日現在) 売上高/198億円(2024年5月期) 代表者/代表取締役 青木 茂雄 事業内容/アルミニウム合金押出形材およびアルミ工業製品、アルミ製品の製造・販売 私たち本多金属工業(株)は、鋳造・押出・アルマイト・加工の一貫ラインを備え、今後更なる需要が期待されるアルミニウム合金の製造および販売を行なっています。さらにお客さまのニーズを開発・設計・製造・販売部門で、トータル的な商品化に取り組みながら様々な分野のご要望にお応えする技術提案渉外を得意としています。製造品目に関しては、アルミによる各種金属製品および、各種建材やエクステリア製品の部材を製造しています。また、建築物などの構造材料全般の製造に加え、車のあらゆるパーツをはじめ、鉄道・船舶、航空機の部材も製造しています。

開催地

愛知県名古屋市中区栄三丁目32番22号 青木ビル 本多金属工業株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 地下鉄名城線「矢場町」駅4番出口から徒歩3分

応募資格

応募資格 2027年3月以降卒業(修了)予定の大学生・大学院生 ※文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬は特にありません。ご了承ください。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはリクナビからエントリーしてください。 詳細は追ってご連絡いたします。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年9月・10月・11月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:2025年11月30日

原稿ID : cc035b4502cecbfd

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛知県