プログラム内容 【プログラム内容】 ・現行車両システムの調査、分析、解析の実習 ・各種シミュレーションの実習(回路、熱、応力) ・製品評価試験(ソフト制御変更による動作検証)、試験装置の実習 ・車両開発プロセス、量産製品の開発プロセスの学習 ・生産現場での設計活動の実習 【こんな方におススメ!】 ・静岡県内企業にご興味ある方 ・開発設計にご興味ある方 ・車載システム、新規電動車両にご興味ある方 ・グローバルで活躍したい方 【活かせる知見】 ・機械系/電気電子系/情報系 専攻の方 ・CAD、CATIR、SOLIDWORKS、電気回路、Python、C++ 【矢崎総業株式会社はこんな会社!】 ●世界46ヵ国に140法人を展開!世界に約23万人の従業員が活躍するグローバル企業! ●自動車用ワイヤーハーネスは世界シェアトップクラス! ●売上約2兆5000千億円! 現在、自動車業界には「CASE」「MaaS」という新潮流が発生し、これまでの「自動車」の概念から大きく変化しております。 その中で矢崎グループとしては、地上の移動体のみでなく、航空宇宙領域の移動体に対する技術/製品供給を開始するなど、技術革新が必須となっております。 さらには、既存事業にて蓄積された商用車データを生かして、新規事業である「ビッグデータ事業」へも大規模投資を行っています。