プログラム内容 ウォータージェット技術から生まれた微粒化装置や、微粒化装置を用いて製造されるバイオマスナノファイバー等の素材を開発している部門での業務体験です。当社の微粒化技術は、コンタミ(不純物)の無い微粒子の製造が可能で、化粧品や医薬品の開発にも活用されています。今後ナノテクノロジーの進展に寄与すると注目されている技術です。本インターンシップでは、開発部門におけるテスト業務の一環として、微粒化装置を用いて日焼け止めのサンプル製造を行います。機械系の方に限らず、化学や材料専攻の方にもおすすめのインターンシップです。 <1日目>スギノマシンの4つの開発部門の事業内容や業務紹介、工場見学 <2日目>微粒化装置の取り扱い説明、評価試験片作成に向けた原料準備 <3日目>微粒化装置を用いた評価試験片(日焼け止め)の製造 <4日目>各種測定器を用いた評価試験片(日焼け止め)の測定・評価 <5日目>成果発表、まとめ ※内容は変更となる可能性があります。 【募集定員】2名 ※エントリーシートによる選考があります。 【日程】2025年9月1日(月)~9月5日(金) 10時~16時 【インターンシップで得られるもの】 ・開発部門でのテスト業務を体験できる ・最新の開発テーマに触れることができる ・自身の業務が身近な商品へと繋がる瞬間を体験できる